「虹の番人」(虹番人)の入手場所と使い道についてまとめました。ドロップする場所や出現するダンジョン、どのように使えば良いのかについても掲載しています。
虹の番人の使い道
進化素材として使える
様々なモンスターの進化素材として使用します。ほとんどのモンスターの進化で消費するため、モンスターBOXと相談しながら3体以上の確保を推奨します。
スキル上げに使える
堕天使ルシファー(火堕ルシ・闇堕ルシ)と同じスキルを持っておりスキル上げが可能です。余った番人はスキル上げ素材として活用しましょう。
初心者はパーティに入れても使える
進化素材の中でもステータスがとても高く、HPが入手した段階で3,000以上あるため初心者はパーティに入れてパーティのHPを上げることが出来ます。敵からのダメージですぐにやられてしまう初心者はパーティに入れましょう。
番人シリーズのモンスター
炎の番人 |
水の番人 |
森の番人 |
光の番人 |
闇の番人 |
虹の番人 |
黄金の番人 |
虹の番人の入手場所
虹の番人を手に入れる方法・ドロップするダンジョンはこちら
- モンスターポイントで購入(2,000pt)
- 友情ガチャ
- モンスター交換所で入手
- 火曜ダンジョン(赤の番人・青の番人・緑の番人・超級・超地獄級)
- 聖獣達の楽園
- マシンゼウス降臨
- 進化用モンスター大量発生(進化統一?)
- 集結!レア進化ラッシュ(進化統一?)
- 進化素材アンケートダンジョン2
- トト&ソティス降臨
おすすめの虹の番人の集め方
火曜ダンジョンの周回がおすすめです。超級であればボスで確実にドロップするのでおすすめです。
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
闇 | 進化用 |
アシスト設定 | 売却MP |
不可 | 1 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 3,126 | 316 | 83 |
スキル
LS | 受けるダメージを少し軽減。 (受けるダメージを1割減らす) |
---|---|
S | 光属性の的に闇属性の15万ダメージ。 闇ドロップを強化。 |
覚醒 | なし |
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら