ダンジョン基本情報
スタミナ:50
バトル:4
獲得経験値:5,287
木曜ダンジョン 夢見洞 超地獄級
赤おでん&五右衛門高速周回パーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダースキル | |||||
体力とドラゴンタイプの攻撃力がほんの少し上昇。(1.2倍) HPが減少するほど攻撃力が上昇、最大5倍。 (HP50%以下2.5倍、HP20%以下5倍) |
|||||
火属性と神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
– | 名前 | 役割 |
L | 天下御免の大泥棒・石川五右衛門 | 全体攻撃 花火 |
サブ | 荒天の武皇神・ヤマトタケル | 変換 |
サブ | 滅槍の幻術神・オーディン | 全体攻撃 |
サブ | 滅槍の幻術神・オーディン | 全体攻撃 |
サブ | 絶世の紅龍喚士・ソニア | 陣 |
F | 滅槍の幻術神・オーディン | 全体攻撃 |
ステータス
HP | |||||
24,015 (36,025) |
|||||
攻撃力/回復力 | |||||
![]() |
10,990 (148,779) |
![]() |
420 (6,300) |
||
![]() |
0 | ![]() |
2,787 (36,444) |
||
![]() |
0 | ![]() |
1,272 |
覚醒スキル一覧 | |||||
![]() |
15個 | ![]() |
20% | ![]() |
2個 |
![]() |
1個 | ![]() |
16個 | ![]() |
1個 |
![]() |
2個 | – | – | – | – |
周回手順
2F:赤おでんのスキルで突破。
3F:赤おでんのスキルを使用→適当にパズル→たまドラベビーを倒してから五右衛門のスキルのダメージで突破。
4F:ホルスのスキル使用→パズルでドロップ全消しして終わり
.
赤おでんのスキルは2回しか使用していないので、列とスキブの数にさえ注意すれば赤おでん1体のみでも高速周回可能になります。
もちろん赤おでん、五右衛門はスキルマが必須条件になるので注意しましょう。
パンドラ高速周回パーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダースキル | |||||
闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 (4個2倍、5個2.5倍、6個3倍、7個3.5倍、8個4倍) |
– | 名前 | 役割 |
L | 魔哭の冥夜神・パンドラ | 変換 |
サブ | 朧月夜の幻影・服部半蔵 | 変換 |
サブ | 朧月夜の幻影・服部半蔵 | 変換 |
サブ | 揺籃の冥府神・ペルセポネ | 変換 |
サブ | 神罰の審理者・メタトロン | ドロ強 |
F | 魔哭の冥夜神・パンドラ | 変換 |
ステータス
HP | |||||
15,143 | |||||
攻撃力/回復力 | |||||
![]() |
0 | ![]() |
0 | ||
![]() |
644 (10,304) |
![]() |
10,468 (167,488) |
||
![]() |
446 (7,136) |
![]() |
2,951 |
覚醒スキル一覧 | |||||
![]() |
10個 | ![]() |
40% | ![]() |
2個 |
![]() |
4個 | ![]() |
2個 | ![]() |
10個 |
![]() |
2個 | – | – | – | – |
周回手順
2F:半蔵かパンドラのスキルを使用して6個消しで突破
3F:半蔵かパンドラのスキルを使用して8個消し+闇1コンボで突破
4F:ペルセポネ→闇メタの順にスキルを使用して8個消し+闇列1つ消し
(突破できなかった場合は残ったスキルを使用して再度8個消し)
.
イメージとしては各フロア毎に半蔵かパンドラのスキルを交互に使うことです。
同じ変換を立て続けに使用すると盤面に偏りが出てしまい、欠損事故が起こる可能性があるので注意しましょう。
ペルセポネは事故が起きないかぎりボス戦まで温存して下さい。
水ドロップは基本不要なのでパズルの際についでに消すと良いでしょう。
ダンジョン情報
【1F】 |
ドラゴンシード×4 | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 13,378 |
攻撃 | 3,111 | |
防御 | 60 | |
ターン | 1 | |
・ストライクドラゴン:31,110ダメージ(初回行動時使用) |
ドラゴンフルーツ | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 462,494 |
攻撃 | 104,165 | |
防御 | 90 | |
ターン | 3 | |
・先制 怖い顔:1ターンドロップ操作時間2秒減少 ・ガブガブ!:連続攻撃166,664ダメージ(初回行動時使用) |
【2F】 |
ドラゴンプラント×4 | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 93,375 |
攻撃 | 19,321 | |
防御 | 60 | |
ターン | 2 | |
・バインドウィップ:ランダム3体を1~2ターンバインド ・ストライクドラゴン:193,210ダメージ |
【3F】 |
ドラゴンフラワー | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 280,283 |
攻撃 | 84,113 | |
防御 | 90 | |
ターン | 3 | |
・先制 予兆の花粉:8,411ダメージ ・フラワービーム:連続攻撃1,261,695ダメージ(初回行動時使用) |
ドラゴンフルーツ | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 397,857 |
攻撃 | 89,607 | |
防御 | 78 | |
ターン | 3 | |
・先制 怖い顔:1ターンドロップ操作時間2秒減少 ・ガブガブ!:連続攻撃143,372ダメージ |
たまドラベイビー | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 20 |
攻撃 | 240 | |
防御 | 600,000 | |
ターン | 1 | |
・ピュアスマイル:ランダム1体3ターンバインド |
【4F】 |
レッドドラゴンフルーツ | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 2,083,819 |
攻撃 | 8,486 | |
防御 | 70 | |
ターン | 2 | |
・先制 豊穣の守り:999ターン状態異常無効 ・レッドフルーツ:8,486ダメージ&ランダム1色火ドロップ変換 ・ガブガブ!:連続攻撃13,578ダメージ |
ブルードラゴンフルーツ | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 1,944,931 |
攻撃 | 6,611 | |
防御 | 70 | |
ターン | 2 | |
・先制 豊穣の守り:999ターン状態異常無効 ・ブルーフルーツ:6,611ダメージ&ランダム1色水ドロップ変換 ・ガブガブ!:連続攻撃10,578ダメージ ・スキルバインドウィップ:5ターンスキル封印(HP50%↓) |
グリーンドラゴンフルーツ | ||
![]() Lv1 ドロップ |
HP | 3,056,042 |
攻撃 | 5,361 | |
防御 | 70 | |
ターン | 1 | |
・ぐうぐう眠っている:何もしない(HP100%の時必ず使用) ・目を覚ましたようだ:(ダメージを与えると一度だけ使用) ・超・ガブガブ!:連続攻撃26,806ダメージ(目を覚ました後必ず使用) |
木曜ダンジョンノーコン攻略情報
ノーコン攻略のポイント
(元々はトライフルーツ降臨というゲリラダンジョンだった)
通常の木曜ダンジョンと大きく仕様が変わっており、耐久パでも一撃レベルの即死ダメージを敵が与えてくるので毎ターン注意しなくてはならない。
.
基本的に道中は一撃で敵を倒してゆき、スキルを貯める場合は3Fのたまドラベビー1体残しで時間を稼ぐのがセオリー。
1Fの1ターン目でも盤面に左右されないパーティ編成が重要になる。
多色パ、コンボパも操作時間を減らされる場面があるので、パズル力に自身がない場合はオススメできない。
オススメはスキルマのパンドラパ、赤ソニアパ、赤おでんパなどが非常に安定して周回クリア可能です。
ノーコン・周回攻略パーティ
五右衛門&シヴァドラ周回パ
木曜ダンジョン周回パ 編成難易度はAかな 右から準ぽちぽち pic.twitter.com/kS8biZRdew
? ビスケ (@biscuit_kruger) 2015, 10月 28
ヤマトタケル&赤おでん周回パ
木曜ダンジョンはボックスを見ている説を信じて不要色を売ってから周回すると手持ちで一番多い色がどんどん増えるぞ。 安定周回パ出来てから楽だけどスタミナ不足でなかなかスキルマならん。 ヤマタケ1列、おでん、ラー五右衛門、ホルス花火ずらす pic.twitter.com/WjNiWDz68I ? \(??? )/ (@tkhr_sgmt) 2015, 10月 22
シヴァドラ周回パ
悟空ない人用 編成難易度低め 木曜40秒台周回 pic.twitter.com/yrLNN9LY14
? Loki (@pad_Loki) 2015, 10月 21
覚醒ラーパ
木曜周回パーティ忘れたからとりあえず覚醒ラーでよくね? pic.twitter.com/uOPU3CDDR1 ? マッツ (@aTRCY_43) 2015, 10月 15
光カーリーパ
えんじろう無課金時代の木曜周回パ pic.twitter.com/iUHNaUiHeQ
? えんじろう(中田)≠田中 (@ZK__Enjira_00) 2015, 10月 15
イルムパ
木曜周回はコレ! pic.twitter.com/k0egtiaa2f ? アクセル@停止中 (@axel_pazudora) 2015, 9月 30
呂布パ
このPTで木曜地獄ノーコンいけた(;д;) pic.twitter.com/PgMcj9TTtq
? みーこ (@mico_akasonia) 2014, 10月 16
陣とエンハンススキルのお陰で3階以降は安定した火力で突破できます! スキルマでなければスキルが少し使用しづらいかも…? からあげのスキルマが前提となります!
アンティキティラ×呂布パ
こんな感じで木曜超地獄ノーコン安定。呂布さんのフレがいれば4勝1敗くらいかな?ウルズ、サタンだと五分五分。スキルブースト一個が勝敗を分けるし、ソニアだと火力が不安なの。 pic.twitter.com/inkafsts70 ? まさし (@masashi1980) 2014, 10月 16
呂布の自傷スキル効果を活かしてアンティキティラのスキルを発動することが出来ます!
ボス戦までの道中もエキドナと呂布の力で進めるので初心者にオススメです。
ウズメ×赤おでんパ
木曜初クリア&ノーコン ウズメめっちゃいい! pic.twitter.com/uPHVB1vMq0
? 麦衛門@Ship1 (@mugi13) 2014, 10月 16
木曜ダンジョンと相性のいい火属性なら安定してノーコンクリアが出来ます! 変換さえサブにしっかりと入れておけば、自由に編成できます♪
闇アレス×闇シヴァパ
木曜ダンジョン超地獄ノーコンできたぞ~!!! やったー! 残るは金曜と火曜だ pic.twitter.com/FVoKswwZgG ? 齊藤 温 (@tomatosslove) 2014, 10月 16
こちらも安定の火パですね?
このダンジョンではダメージ=死につながるので、回復は気にせず、火ヴァルやアレスでどんどん変換しちゃいましょう。
光ヴァル×光バステトパ
白メタいない回復パでも、木曜超地獄級ノーコン!回復パ強いね(≧∇≦)でも白メタ欲しい…>_<… #パズドラ pic.twitter.com/oKkwJiuWYY ? Mami (@Mamidool) 2014, 10月 16
可愛らしい光中心のパーティですね 道中を光ヴァルで安定させて、ボス戦はふわふわとエンハンスを使って、バステトの全体攻撃スキルで突破できます! コンボに自信のある方はぜひ♪
闇堕ルシパ
堕ルシパで木曜超地獄ノーコン!やっぱり堕ルシ強いなぁ…… pic.twitter.com/oMiuoQFU3a ? ツイ減k5さを(EW版) (@heppoco_k5_ew) 2014, 10月 15
アレスを使用してから半蔵を使用すれば一気に闇ドロップを確保できます! ルシファーはドロップ強化もあるので、列消しで一気に突破可能です
アテナ×アテナパ
木曜ダンジョン超地獄やってみたら意外と簡単にノーコンできた! pic.twitter.com/eKHSOmQKBQ ? ?R-アッキー (@gantzmasa) 2014, 10月 15
初心者の味方アテナパですねー 道中は2wayとヴァーチェの変換でサクサク進めます エンハンスと陣スキルが有れば簡単にクリアできますよ♪
サタンパ
木曜超地獄ノーコン初クリアきたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!! 今日はフォロワー800人超えたし木曜超地獄ノーコンだしいいことだらけだな( ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/CTETcGDlSY ? Yuuki@NEW WORLD総長YP (@Yuukiou1224) 2014, 9月 18
こちらも初心者が入手しやすいサタンパです!
回復ゼロですが、このダンジョンはダメージは受けられないので、悪魔タイプを無条件3.5倍できるサタンは強いです!
変換とエンハンス持ちを連れれば簡単に攻略可能です
ダンジョン攻略パーティ情報
その他の攻略はこちら
▼曜日ダンジョン攻略一覧
ダンジョンに出現する敵モンスターの情報データもまとめています。