パズドラの「ピュール杯」の高得点攻略が出来るテンプレパーティ編成と王冠の予想ボーダーをまとめました。
これを見ればランキング上位に入れること間違い無しです!
| 開催期間 | 05/14(月)00:00~05/20(日)23:59 |
|---|
ピュール杯の王冠ボーダー予想
| 王冠の予想ボーダー点数 |
|---|
| 127000点 |
ピュール杯の高得点テンプレパーティ
調査中
| ↓アシスト↓ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 覚醒バッジ |
|---|
| 調査中 |
| – | モンスター | 役割 |
|---|---|---|
| L | ||
| サブ | ||
| サブ | ||
| サブ | ||
| サブ | ||
| F |
| 代用 |
|---|
高得点を取る立ち回り
| 階層 | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | 全力コンボ |
| 2F | 全力コンボ |
| 3F | 全力コンボ |
| 4F | 全力コンボ |
| 5F | 全力コンボ |
| 6F | ダメージスキル 全力コンボ |
| 7F | 変換スキル →全力コンボ |
ピュール杯のダンジョン基本情報
| 消費スタミナ | 25 |
|---|---|
| バトル数 | 7 |
| 経験値 | 26,423 |
| コイン | 29,740 |
| 制限・強化 | 覚醒無効 |
先制行動と出現モンスター一覧
| 階層 | モンスター | 敵の使用スキル |
|---|---|---|
| 1F | 先制現HP99%割合ダメージ | |
| 2F | 先制10ターン4コンボ以下吸収 | |
| 3F | 2体 |
ー |
| 4F | 常時光闇半減 先制999ターン状態異常無効 |
|
| 5F | 先制5ターン75%軽減 | |
| 6F | 先制1ターン8コンボ以下吸収 | |
| 7F | 先制盤面変換+毒,お邪魔生成 |
ピュール杯の高速周回のポイント
覚醒スキルが無効
ダンジョンには覚醒スキル無効の制限がついているため、どのパーティを選んでも基本的にはリーダースキルの倍率のみで戦う必要があります。高倍率のリーダーで挑みましょう。
7×6盤面リーダーがおすすめ
道中で効率的に点数を稼ぐには盤面を76マスに出来るリーダーがおすすめです。道中のハヌマーンのコンボ吸収対策だけでなく、落ちコンによるコンボ加点を狙うことも出来ます。
操作延長リーダーがおすすめ
覚醒スキルで操作延長効果が無効になるので5秒パズルをする必要があります。安定してコンボ数とコンボ加点を稼ぐにはリーダースキルで操作時間を延長することが出来るリーダーを選ぶのがおすすめです。
ピュール杯の高得点攻略パーティ
ディアブロス&転生アヌビスパ
ピュール杯【覚醒無効】
開始50分0.2% 145.754点
指パズルなのでアレです
参考程度にどうぞ
副属性を減らして速さ狙ってます#ランダン#ランキングダンジョン#パズドラ#ピュール杯 pic.twitter.com/kD09bYfaB6— たこりーぬ (@takorinu6) 2018年5月13日
リクウ&ディアブロスパ
とりあえずピュール杯
イデアル、ブロスはお持ちでないからボス運ゲーやわ pic.twitter.com/eYT9v7Amji— Haruto (@gahama_cocoa) 2018年5月13日
クトゥルフパ
ピュール杯だけど、これきつくないか… pic.twitter.com/Ms4W2MHQDg
— ちあしーど (@I_chiaseed) 2018年5月13日
ピュール杯のダンジョン報酬
| 報酬区分 | 報酬内容 |
|---|---|
| 3% | |
| 10% | |
| 20% | |
| 30% | |
| 40% | |
| 50% | |
| 60% | |
| 70% | |
| 80% | |
| 100% |







