「ニッサ・レヴェイン」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
目次
ニッサ・レヴェインの評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.0/10点 | 5.5/10点 | ★・・ |
マジック・ザ・ギャザリングコラボのモンスター
ニコルボーラス |
カーン |
ジョイラ |
ヴラスカ |
シヴ山のドラゴン |
ギデオン・ジュラ |
セラの天使 |
リリアナ・ヴェス |
ジェイス・ベレレン |
ニッサ・レヴェイン |
チャンドラ・ナラー |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
木/木 | 回復 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 5,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 3,130 | 1,092 | 523 |
プラス297 | 4,120 | 1,587 | 820 |
スキル
LS | 回復の2コンボ以上で攻撃力が5倍。 回復の5個十字消しでダメージを半減 |
---|---|
S | 1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。 (ターン数:10) |
覚醒 |
ニッサ・レヴェイン同士の倍率
HP | – |
---|---|
攻撃 | 25倍 |
回復 | – |
ダメージ減少 | – |
ニッサ・レヴェインの評価・使い道
リーダー評価
回復十字消しパリーダー
回復の2コンボで攻撃に倍率をかけるか、回復の十字消しでダメージを反撃するか選ぶことのできるリーダーです。テクニカルな立ち回りが求められます。
最大倍率が低い
最大倍率が低いため、初心者以外があえてリーダーとして使う必要性は特にありません。
サブ評価
バインド回復覚醒が強力
覚醒スキルにバインド回復を3つ持っており、回復の1列消しだけで9ターン分のバインド状態を回復することができます。超バインドを受けている状態でも一気に復帰可能です。
強力な木属性エンハンス
木属性の攻撃力を1ターン4倍にすることのできる強力なエンハンスを持っており、木パのサブに入れることでフィニッシャーとして活躍できます。
ニッサ・レヴェインの使い道
回復を消すことでしか倍率が上がらないため使いづらく、リーダーとして使うのは難しいです。エンハンス倍率の高さやバインド回復の多さを生かしてサポート役で使いましょう。
スキル上げ出来るモンスター
- ニッサ・レヴェインのカード
おすすめ潜在覚醒
- なし
初心者以外がパーティで使うことは基本的にないので不要です。
おすすめアシスト
- なし
アシストをつけてまで使う機会はないので基本的に不要です。
入手方法
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら