ストリートファイターコラボ「バルログ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
バルログの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.0/10点 | 6.5/10点 | ★★・ |
ストリートファイターコラボのモンスター
![]() リュウ |
![]() 春麗 |
![]() ガイル |
![]() 豪鬼 |
![]() ベガ |
![]() サガット |
![]() 春日野さくら |
![]() 神月かりん |
![]() ケン |
![]() ザンギエフ |
![]() ダルシム |
![]() キャミィ |
![]() ブランカ |
![]() バイソン |
![]() バルログ |
![]() ミカ |
![]() アレックス |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇/光 | 攻撃/悪魔 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 5,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 1,764 | 2,018 | 382 |
| プラス297 | 2,754 | 2,513 | 679 |
スキル
| LS | 闇属性の攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
|---|---|
| S | 光と回復ドロップをロック。 全ドロップを闇ドロップに変化。 (ターン数:12) |
| 覚醒 |
バルログ同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 9倍~81倍 |
| 回復 | 2.25倍 |
| ダメージ減少 | – |
バルログの評価・使い道
リーダー評価
闇の列パリーダー
闇属性タイプの攻撃に常時倍率がかかり、ドロップを5個以上つなげて消すとこで火力の上がる列パリーダーです。
最大倍率は低め
攻撃の最大倍率が低いので、後半まで使っていくのは難しいです。スキルを生かしてサブで使うのが基本になります。
サブ評価
強力な闇変換スキル
スキル効果で光と回復ドロップ以外の全てを闇ドロップに変化することの出来る疑似花火スキルを持っています。ターン数も短いので、光闇の指定色パにもおすすめです。
バルログの使い道
闇列パとして使うことが出来ますが、最大倍率が低く、サブの制限もあるので基本的にサブやアシストで使うのがおすすめです。
スキル上げ出来るモンスター
- スキルレベルアップダンジョン
おすすめ潜在覚醒
- なし
潜在覚醒をつけてまで使用する場面は少ないので基本的に不要です。
おすすめアシスト
- なし
アシストをつけてまで使用する場面はないので基本的に不要です。
入手方法
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら


























