「ハイエメラルドドラゴン」(ハイエメ)の入手場所と使い道、合成経験値についてまとめました。ドロップする場所や出現するダンジョン、どのように使えば良いのかについても掲載しています。
エメラルドドラゴンの関連評価はこちら
|  エメドラ |  ハイエメ |  キンエメ |  チョキエメ | 
ハイエメラルドドラゴンの使い道
モンスターのレベル上げ素材として使える
合成することで50,000(同属性で1.5倍の75,000)の経験値を得る事ができます。基本的には同属性モンスターに合成しましょう。あまり高くない経験値量なので、合成が面倒な場合は売却するのもアリです。
スキル上げ素材として使える
カノ、花嫁カノのスキル上げ素材として使えます。レベル上げするモンスターがいなければ、積極的にスキル上げ素材にしましょう。
ハイシリーズのモンスター
|  ハイルビ |  ハイサファ |  ハイエメ | 
|  ハイゴル |  ハイメタ | 
ハイエメラルドドラゴンの入手場所
ハイエメラルドドラゴンを手に入れる方法・ドロップするダンジョンはこちら
おすすめのハイエメラルドドラゴンの集め方
木曜日に出現するエメドラ大量発生と超エメドラ降臨の周回がおすすめです。合成した時の経験値は高くないので、これ狙いで周回する必要はありません。
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ | 
|---|---|
| 木 | 強化合成用 | 
| アシスト設定 | 売却MP | 
| 不可 | 1 | 
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 250 | 30 | 10 | 
スキル
| LS | なし | 
|---|---|
| S | 水、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。 バインド状態を3ターン回復。 | 
| 覚醒 | なし | 
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









