「光ジークフリート」(輝龍皇帝・バスタージークフリート)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
光ジークフリートの分岐評価はこちら
![]() 火ジーク |
![]() 光ジーク |
![]() バルムンク |
目次
光ジークフリートの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 6.0/10点 | 5.5/10点 | – |
同シリーズのモンスター
![]() ギガンテス |
![]() ジークフリート |
![]() クーフーリン |
![]() ヴァルキリー |
![]() ヴァンパイア |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 水/光 | 体力 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 100 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 4,019 | 1,209 | 179 |
| プラス297 | 5,009 | 1,704 | 476 |
スキル
| LS | HP99%以下で、体力タイプの攻撃力が3.5倍。 |
|---|---|
| S | 回復ドロップを水ドロップに変化。 |
| 覚醒 |
光ジークフリート同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 12.25倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
光ジークフリートの評価・使い道
リーダー評価
手軽に倍率の出るバランスパリーダー
体力タイプに倍率のかかるシンプルなLSを持っています。倍率を出すためにHP管理をする必要があるので、回復を安易に消さず、変換スキルで消すなどの立ち回りが必要です。
バランスエンハンスをサブに入れよう
ボスを倒す際にワンパンできる火力を出すために、サブにキングアワりんなどの体力タイプエンハンス持ちを入れて火力をアップしましょう。
サブ評価
使いやすい変換スキル
シンプルで使いやすい回復→水変換スキルを持っており、スキル上げもしやすいため初心者におすすめのスキルです。水パのサブで使えますが、回復ドロップを消してしまうのでHP管理に注意しましょう。
光ジークフリートの使い道
手軽に体力タイプの倍率を上げることが出来ますが、HP満タン状態になってしまうと倍率が出なくなるので注意しましょう。自傷スキルや一度ダメージを受ける必要があります。
スキル上げ出来るモンスター
おすすめ潜在覚醒
- HP強化
HP上限を上げることでHP満タン状態になる可能性を減らせます。
おすすめアシスト
基本的な性能はあまり高くないのでアシストを付けてまで使用する必要性は薄いです。
入手方法
- ジークフリートからの究極進化
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら

















