「木の歴龍・ラガヴーリン」の入手方法と使い道、評価についてまとめました。効率よくドロップする場所や出現するダンジョン、どのように使えば良いのかについても掲載しています。
ラガヴーリンの使い道
スキルターンが短い
スキルマ時のターン数が3ターンと短く、スキル使用時に倍率の上がるパーティのサブに入れることで活躍することが出来ます。
回復力の高いドラゴンタイプ
ドラゴンタイプ持ちの中ではフルーツドラゴンシリーズ並に回復力が高く、回復が低くなりがちなドラゴンパのサブにおすすめのモンスターです。
歴龍シリーズのモンスター
|  アードベッグ |  ボウモア |  ラガヴーリン | 
|  ラフロイグ |  カリラ | 
ラガヴーリンの入手方法
ラガヴーリンを手に入れる場所・ドロップするダンジョンはこちら
- 歴龍の大魔境(碧の孤島)
- 超絶ドラゴンラッシュ
効率のいいラガヴーリンの集め方
入手効率のいい歴龍の大魔境(碧の孤島)の周回がおすすめです。
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ | 
|---|---|
| 木 | ドラゴン | 
| アシスト設定 | 売却MP | 
| 不可 | 1 | 
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,885 | 1,132 | 432 | 
| プラス297 | 4,875 | 1,627 | 729 | 
スキル
| LS | 3コンボ以上で攻撃力が2倍。 | 
|---|---|
| S | 木属性の特大ダメージで攻撃する | 
| 覚醒 |   | 
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









