「アンジェリウス」(ラディウス)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
目次
アンジェリウスの評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.5/10点 | 5.5/10点 | ★・・ |
パズドラZコラボシリーズのモンスター
プロメテウス |
グリムクリストル |
ゼータヒドラ |
フォレストバーン |
サギリノカミ |
アンジェリウス |
アニマ |
アヴァロンドレイク |
アポカリプス |
ギーブルキマイラ |
カースドラゴン |
ドラゴンショウグン |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
光/光 | ドラゴン |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 3,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 2,750 | 1,108 | 518 |
プラス297 | 3,740 | 1,603 | 815 |
スキル
LS | 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3.5倍。 |
---|---|
S | 2ターンの間、闇属性のダメージを無効化。 最大HP25%分のHP回復。 |
覚醒 |
アンジェリウス同士の倍率
HP | – |
---|---|
攻撃 | 12.25倍 |
回復 | – |
ダメージ減少 | – |
アンジェリウスの評価・使い道
リーダー評価
シンプルなコンボパリーダー
4コンボ以上で攻撃力の上がるシンプルなコンボパリーダーです。属性を選ばないのでパーティ編成の幅が広いパーティを作れます。
サブ評価
闇属性ダメージを無効化出来る
2ターン闇ダメージを無効化することの出来るスキルを持っており、闇属性モンスターの多いダンジョンのサブに入れることで活用出来ます。ジーニャの代用としても使えます。
HP回復スキル持ち
最大HP25%分のHPを回復することが可能で、ヨグソトースパなどHPに応じて倍率の上がるパーティのアシストで使いやすいスキルを持っています。
覚醒スキルが少ない
覚醒スキルの数が少ないため、サブとしてのポテンシャルは低く、威嚇を必要とするダンジョン以外で使う機会はありません。
アンジェリウスの使い道
闇ダメージ無効化スキルを持っているためジーニャの代用モンスターとして、闇属性モンスターの多いダンジョンで使いましょう。基本的な性能は低いので初心者向けのダメージ無効役として使いましょう。
スキル上げ出来るモンスター
おすすめ潜在覚醒
- 回復強化
回復のステータスが高いので回復強化の潜在がおすすめです。
おすすめアシスト
- なし
基本的な性能は低いのでアシストを付けてまで使う場面は特にありません。
入手方法
- レアガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら