ペルソナコラボ「鳴上悠&イザナギ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
鳴上悠の関連記事
| キャラ評価 | テンプレパ | フレンド募集 | 
鳴上悠の評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 7.5/10点 | 9.0/10点 | ★★・ | 
ペルソナコラボのモンスター
|  雨宮蓮 |  鳴上悠 |  結城理 | 
|  エリザベス |  新島真 |  明智吾郎 | 
|  クマ |  花村陽介 |  アイギス | 
|  桐条美鶴 | 
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ | 
|---|---|
| 光/闇 | バランス/神 | 
| アシスト設定 | 売却MP | 
| 可能 | 15,000 | 
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,845 | 1,960 | 383 | 
| プラス297 | 4,835 | 2,455 | 680 | 
スキル
| LS | 光属性のHPと攻撃力が2倍。 ドロップ操作を2秒延長。 光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。 | 
|---|---|
| S | 1ターンの間、敵の防御力が0になる。 ランダムで光ドロップを8個生成。 (ターン数:8) | 
| 覚醒 |          | 
鳴上悠同士の倍率
| HP | 4倍 | 
|---|---|
| 攻撃 | 4倍~100倍 | 
| 回復 | – | 
| ダメージ減少 | – | 
鳴上悠の評価・使い道
リーダー評価
HPの高い光列パリーダー
光属性のHPと攻撃力がアップし、操作時間が2秒延長、光を6個繋げることで更に火力をアップできます。列パ向けの性能ですが、自身は属性強化を持っていないのでパーティ編成の際は注意が必要です。
最大倍率は高くない
最大倍率は100倍と低く、高難易度ダンジョンで使うには火力不足を感じます。無効貫通以外火力を出すための覚醒もないので基本的にはサブ向けの性能となっています。
サブに列変換&属性強化持ちを入れる
光を6個以上つなげて消すことで倍率を出すことが出来るので、基本的にサブは列寄せにして属性強化などで効率的に火力を出していきましょう。列変換スキル持ちなどの相性が良いです。
サブ評価
初の無効貫通2つ持ち
覚醒スキルに始めて無効貫通を2つ持ったモンスターです。正方形にドロップを9個消すことでダメージ無効持ちを無視してダメージを与えられるだけでなく、2way複数持ちと同じように大幅な火力アップが可能です。
回復力をサポートできる
回復強化の覚醒を2つ持っており、サブに入れるだけで大幅な回復力のサポートが可能になっています。
大量の光ドロップ確保が可能
生成スキル効果で8個の光ドロップを確保することが出来ます。無効貫通消しに必要なドロップをほぼ自身のスキルで作り出すことが出来るので、無効対策に役立ちます。
鳴上悠の使い道
無効貫通2個持ちの火力の高さを生かして、初見ダンジョンのサブに入れてダメージ無効持ちをワンパンすることも出来ます。リーダーとしては火力の低さで使いづらさを感じる可能性もあります。
スキル上げ出来るモンスター
- 調査中
おすすめ潜在覚醒
- 攻撃強化
- 各種キラー
- スキル遅延耐性
素の倍率の低さを補えるキラーや攻撃系の潜在キラーがおすすめです。
おすすめアシスト
光ドロップを大量に確保できる変換や陣スキルを付けることで無効貫通を発動しやすくなります。
入手方法
- ペルソナコラボガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









