「超覚醒ゼウスディオス」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。パーティ倍率や入手方法についても掲載しています。
ゼウスディオスの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0/10点 | 9.5/10点 | ★・・ |
ゼウスシリーズのモンスター
![]() ヴァルカン |
![]() マーキュリー |
![]() ディオス |
![]() ゼウス |
![]() マシンゼウス |
![]() ゼウス&ヘラ |
![]() ヴァース |
![]() GIGA |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 木/光 | 神/バランス |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 100 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,682 | 1,418 | 514 |
| プラス297 | 4,672 | 1,913 | 811 |
スキル
| LS | HP99%以下で、攻撃力が3.5倍。 木を6個以上つなげると攻撃力が2倍。 |
|---|---|
| S | 全ドロップを木ドロップに変化させる |
| 覚醒 |
ゼウスディオス同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 4倍~49倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
ゼウスディオスの評価・使い道
リーダー評価
覚醒劉備の代用として使える列パリーダー
HP99%以下で倍率が上がり、木を6つつなげることでさらに倍率を上げることの出来る木パリーダーです。HP調整は必要ですが、覚醒劉備と同じように木をつなげることで倍率が上がるので、劉備難民でも代用モンスターとして強力な火力を発揮できます。
サブに自傷スキル持ちを入れよう
HP99%以下を維持するためにサブに自傷スキル持ちや毒変換持ちを入れましょう。マルチブーストの恩恵で、マルチプレイ時は回復の落ちコンで一気に回復してしまうため注意が必要です。
サブ評価
劉備ディオスパのマルチプレイ周回で真価を発揮する
ゼウスディオスの一番の強みはマルチブーストを持っている点です。覚醒劉備パ(転生劉備パ)のサブに複数体編成することで、ディオスの花火消しで1億の火力を簡単に出すことができます。これにより、殆どのダンジョンを簡単に周回することができます。
周回パには3体必要
マルチプレイで劉備ディオスパでダンジョン周回する場合は、スキルマのゼウスディオスを最低3体は用意しておきましょう。吸収などのないダンジョンであればスキルポチポチ→ずらしだけで高速周回出来るようになります。
花火スキルが様々なダンジョンで使える
周回パ以外でも木の花火スキルが強力で幅広いパーティで使えます。降臨モンスターのためガチャ限よりもステータスは若干低めですが、マルチブーストの恩恵とスキブ2つ持ちの性能の高さで実用性の高いモンスターです。
ゼウスディオスの使い道
木をつなげることで倍率が上がる強力な木列パリーダーで、劉備の代用としても使えます。劉備ディオスパのサブとして活用する場合は、最低でも3体のスキルマを用意しておけばポチポチパを作り殆どのダンジョンを高速周回できます。
スキル上げ出来るモンスター
入手方法
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら

















