「転生カリン」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、パーティ倍率についても掲載しています。
転生カリンの関連評価はこちら
木カリン |
闇カリン |
転生カリン |
ミニれいらん |
ハロウィン カリン |
バレンタイン カリン |
転生カリンの評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | ★★★ |
四神シリーズのモンスター
レイラン |
カリン |
メイメイ |
サクヤ |
ハク |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
水/木 | ドラゴン/攻撃/神 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 5,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 4,102 | 2,457 | 298 |
レベル110 | 4,512 | 2,703 | 328 |
スキル
LS | 敵から受けるダメージを軽減。 水木闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。 |
---|---|
S | 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン数:13→9) |
覚醒 | |
超覚醒 |
おすすめの超覚醒スキル
- コンボ強化
転生カリン同士の倍率
HP | – |
---|---|
攻撃 | 20.25倍 |
回復 | – |
ダメージ減少 | 51% |
転生カリンの評価・使い道
リーダー評価
全てのダメージを軽減できる
全ての属性ダメージが30%軽減になっており、どのダンジョンでも殴り合いをすることができます。LF転生カリンの場合、50%以上のダメージをカットすることが出来るのでサブの回復力が低くても安心です。
火力不足を補うようにする
陣スキルを持っているため、指定2色の倍率条件は発動しやすいものの、4.5倍の火力は少し低めです。高難易度ダンジョンに挑む場合は、サブで火力をサポートしましょう。
7コンボ強化を狙っていこう
覚醒に7コンボ強化がついているため、列消しよりも7コンボ強化による火力アップをを狙っていきましょう。サブには甘寧、転生アンドロメダなどがおすすめです。
サブ評価
強力な3色陣スキル
水木闇の3色陣スキルが優秀で様々な水パのサブに最適です。ヘイスト効果も付いておりパーティ全体のスキル効率を上げることも可能で、複数体入れることでスキルループも可能です。
覚醒スキルにバラつきがあり使いにくい
水属性強化に7コンボ強化をもっており、攻撃系の覚醒にバラつきがあるためいまいちパッとしない物が揃っています。珍しい毒耐性を持っているため盤面妨害対策として活用することは可能です。
転生カリンの使い道
ダメージ軽減効果でどんなダンジョンでも殴り合いが出来るパーティが作れます。陣スキルで多くの水ドロップを確保できるため水列パのサブでも活躍できます。覚醒スキルのバラつきがネックですが、珍しい毒耐性持ちです。
おすすめ潜在覚醒
- ダメージ軽減
- 操作時間延長
- スキル遅延耐性
さらなる殴り合いができるように、全色ダメージ軽減をつけておくのもアリです。リーダーとしてガンガン高難易度ダンジョンに挑む場合は、2、3個遅延体制をつけておくようにしましょう。
おすすめアシスト
火力の低さがネックになるので、底上げができるエンハンススキルがおすすめです。また、水と木闇どちらかを含む2色陣スキルもLSとの相性がよくおすすめです。
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら