「魔肖ネロ」(魔肖ピエドラ)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。パーティ倍率についても掲載しています。
魔肖ネロの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 3.5/10点 | 6.0/10点 | – |
ビックリマンコラボシリーズのモンスター
![]() スーパーゼウス |
![]() スーパー超覚醒ゼウス |
![]() スーパー覚醒マシンゼウス |
![]() ヘッドロココ |
![]() 火エキドナロココ |
![]() 光エキドナロココ |
![]() ヘラクライスト |
![]() ブラックゼウス |
![]() シャーマンカーン |
![]() サタンマリア |
![]() 火サタンマリア |
![]() 闇ヘラマリア |
![]() 魔肖ピエドラ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇/闇 | 悪魔/ドラゴン |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 3,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,275 | 1,345 | 165 |
| プラス297 | 4,265 | 1,840 | 462 |
スキル
| LS | 闇属性とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 |
|---|---|
| S | お邪魔と毒ドロップを回復ドロップに変化。 バインド状態を5ターン回復。 |
| 覚醒 |
魔肖ネロ同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 6.25倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
魔肖ネロの評価・使い道
リーダー評価
闇属性とドラゴンタイプに倍率がかかる
闇属性とドラゴンタイプに攻撃倍率がかかるリーダーですが、倍率が低いため基本的にリーダーで使用する機会はありません。
サブ評価
強力なバインド回復要員
お邪魔と毒ドロップを回復ドロップにすることが出来る変換スキルと、バインド状態を5ターンも回復することの出来る優秀なバインド回復要員として使えます。ほとんどのバインドを回復出来る効果の強さと、自身が完全バインド耐性を持っているので、全体バインドも無効化出来ます。
魔肖ネロの使い道
完全バインド耐性と5ターンのバインド回復スキルはとても優秀です。初心者はサブとして、上級者でもアシストで活躍することの出来る優秀なバインド回復要員です。
入手方法
- ビックリマンコラボガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら






















