「ブラックゼウス」(暗黒覚醒ブラックディオス)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。パーティ倍率についても掲載しています。
ブラックゼウスの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.5/10点 | 5.0/10点 | – |
ビックリマンコラボシリーズのモンスター
![]() スーパーゼウス |
![]() スーパー超覚醒ゼウス |
![]() スーパー覚醒マシンゼウス |
![]() ヘッドロココ |
![]() 火エキドナロココ |
![]() 光エキドナロココ |
![]() ヘラクライスト |
![]() ブラックゼウス |
![]() シャーマンカーン |
![]() サタンマリア |
![]() 火サタンマリア |
![]() 闇ヘラマリア |
![]() 魔肖ピエドラ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 木/闇 | 悪魔/バランス |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 3,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,235 | 1,447 | 216 |
| プラス297 | 4,225 | 1,942 | 513 |
スキル
| LS | HP99%以下で、攻撃力が3.5倍。 |
|---|---|
| S | 回復とお邪魔ドロップを木ドロップに変化。 バインド状態を2ターン回復。 |
| 覚醒 |
ブラックゼウス同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 12.25倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
ブラックゼウスの評価・使い道
リーダー評価
HPに応じて倍率の上がるリーダー
HP99%以下で攻撃倍率のかかるシンプルなリーダースキルを持っています。1ダメージでも受けることで倍率を上げることができ、倍率対象もないのでサブも自由に編成できます。
自傷スキル持ちが必要
ボス戦など次の攻撃で大ダメージが来るタイミングなどで落ちコン回復してしまった場合に備えて、自傷スキル持ちをサブに入れていつでも倍率が出せるようにしましょう。悪魔タイプを持っているので呂布などがおすすめです。
サブ評価
バインド回復要員になる
覚醒スキルにバインド完全耐性を持っており、スキルで2ターンのバインド回復をすることが出来ます。全体バインドも無効化出来るので、初心者は木パのサブに入れるのがおすすめです。
ブラックゼウスの使い道
HPによる倍率条件があるためリーダーとして使うにはひとクセあります。サブとしては2色変換と完全バインド耐性とバインド回復スキルを活かして初心者の木パサブ候補になります。
スキル上げ出来るモンスター
入手方法
- ビックリマンコラボガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら






















