「サタンマリア」(ヘラマリア)の評価やおすすめの分岐究極進化先はどっちなのか分かりやすく解説しています。サタンマリアのスキル、ステータス、入手方法についても掲載しています。
サタンマリアの評価点数
進化先 | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 神王妃・ヘラマリア |
2.0/10点 | 6.0/10点 |
![]() 6聖球・サタンマリア |
1.0/10点 | 6.0/10点 |
ビックリマンコラボシリーズのモンスター
![]() スーパーゼウス |
![]() スーパー超覚醒ゼウス |
![]() スーパー覚醒マシンゼウス |
![]() ヘッドロココ |
![]() 火エキドナロココ |
![]() 光エキドナロココ |
![]() ヘラクライスト |
![]() ブラックゼウス |
![]() シャーマンカーン |
![]() サタンマリア |
![]() 火サタンマリア |
![]() 闇ヘラマリア |
![]() 魔肖ピエドラ |
サタンマリアのおすすめ進化先
分岐究極進化のおすすめは?
神王妃・ヘラマリアの使い道は?
一見弱いLSですが、操作延長効果を活かしてアヌビスと組み合わせてSランク攻略パリーダーになります。サブとしてはブレス効果を活かして闇の周回パサブや、闇悪魔パのエンハンス役として使えます。
6聖球・サタンマリアの使い道は?
ヘラマリアの倍率の掛からないタイプの同じLSを持っていますが、主属性が火属性になっており、基本的には使い分けすることになります。同じようにブレス効果を活かして火の周回パサブや、火悪魔パのエンハンス役として使えます。
結論:神王妃・サタンマリアがおすすめ
進化させやすく、LSにも倍率がかかるためSランク攻略パとしても使いやすいです。悪魔タイプのエンハンスは闇属性のパーティで使用する機会が多いため、基本的には神王妃サタンマリアがおすすめです。
究極進化の詳しい評価一覧
ヘラマリア
属性 | タイプ |
---|---|
闇/火 | 悪魔/神 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 3,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 2,685 | 1,625 | 182 |
プラス297 | 3,675 | 2,120 | 479 |
スキル・覚醒
LS | ドロップ操作時間がかなり延びる |
---|---|
S | 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() |
入手方法
サタンマリアから進化
サタンマリア
属性 | タイプ |
---|---|
闇 | 悪魔 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 3,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 1,392 | 1,003 | 112 |
プラス297 | 2,382 | 1,498 | 409 |
スキル・覚醒
LS | ドロップ操作時間がかなり延びる |
---|---|
S | 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
覚醒 | なし |
入手方法
ビックリマンコラボガチャから入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら