「カミムスビ」の分岐究極進化先はどっちがおすすめなのか比較して分かりやすく解説しています。リーダーやサブで迷っている方は参考にしてください。カミムスビの評価やスキル、ステータス、入手方法についても掲載しています。
どっちの分岐進化先がおすすめ?
闇カミムスビがおすすめ
リーダーとしての能力が強化されており、HPが79%以下になると回復に高い倍率がかかるようになるので、復帰力が高くなるのも魅力です。
カミムスビの評価
闇カミムスビ
| 紫命の霊央神・闇カミムスビ | |
|---|---|
![]() 闇カミムスビ |
【リーダー評価】9.5/10点 【サブ評価】7.0/10点 |
| 属性 | 闇 |
| タイプ | 神/回復 |
| スキル | 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 最大HPの30%分HPを回復。 (ターン数:5) |
| リーダースキル | HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。 闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
| 覚醒スキル | |
闇カミムスビの使い道
最大倍率がとても高く、ダメージ軽減で敵の攻撃を受け流すことが可能です。自身のスキルでHP回復ができますが、ヨグソトースと違い、ドロップを作り出すことができないので、サブは木闇を作れる変換や陣スキル持ちで固めましょう。
木カミムスビ
| 毅然の霊央神・木カミムスビ | |
|---|---|
![]() 木カミムスビ |
【リーダー評価】9.0/10点 【サブ評価】8.5/10点 |
| 属性 | 闇/木 |
| タイプ | 神/攻撃 |
| スキル | 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 最大HPの30%分HPを回復。 (ターン数:5) |
| リーダースキル | HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。 闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
| 覚醒スキル | |
木カミムスビの使い道
サブとしても使いやすく覚醒スキルが多く追加されています。進化前のカミムスビと同じリーダースキルを持っているのでリーダーとしてのポテンシャルも十分です。
2体目の使い道は?
2種類用意しておくのがおすすめ
リーダーとしてどちらも高い性能を持っており、カウ製スキルが異なることから組み合わせて使用することが出来ます。フレンドに合わせて2種類用意しておくのがおすすめです。
凛然の霊央神・カミムスビ
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇/木 | 神/回復 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 50,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 3,638 | 1,635 | 638 |
| プラス297 | 4,628 | 2,130 | 935 |
スキル・覚醒
| LS | HP80%以上で、攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。 闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
|---|---|
| S | 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 最大HPの30%分HPを回復。 |
| 覚醒 |
入手方法
- カミムスビから究極進化
カミムスビ
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇 | 神 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 50,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 1,819 | 727 | 283 |
| プラス297 | 2,809 | 1,222 | 580 |
スキル・覚醒
| LS | HP80%以上で、攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。 闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
|---|---|
| S | 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 最大HPの30%分HPを回復。 |
| 覚醒 | なし |
入手方法
- ゴットフェスで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら











