「魔装ヴィネア・練紅玉」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
練紅玉の評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 4.5/10点 | ★・・ |
サンデーコラボシリーズのモンスター
![]() 早乙女乱馬(原作版) |
![]() 犬夜叉(原作版) |
![]() うしおととら(原作版) |
![]() 男らんま |
![]() 女らんま |
![]() 究極犬夜叉 |
![]() 究極うしおととら |
![]() 三橋&伊藤 |
![]() コナン(原作版) |
![]() 究極コナン |
![]() 殺生丸 |
![]() 花菱烈火 |
![]() ラム |
![]() 茂野吾郎 |
![]() 服部平次 |
![]() 毛利蘭 |
![]() 練紅玉 |
![]() 練白龍 |
![]() シンドバッド |
![]() 石島土門 |
![]() 小金井薫 |
![]() 水鏡凍季也 |
![]() 紅麗 |
![]() ヒョウ |
![]() 桔梗 |
![]() アラジン |
![]() モルジアナ |
![]() アリババ |
![]() 霧沢風子 |
![]() 九印 |
![]() 日暮かごめ |
![]() 天道あかね |
![]() 安室透 |
![]() しろがね |
![]() 加藤鳴海 |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
水/水 | 攻撃/悪魔 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 3,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 2,348 | 1,625 | 293 |
プラス297 | 3,338 | 2,120 | 590 |
スキル
LS | 水属性の攻撃力と回復力が2倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が1.5倍。 |
---|---|
S | 闇と毒ドロップを水ドロップに変化。 2ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。 (ターン数:11→6) |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | ![]() ![]() ![]() |
練紅玉同士の倍率
HP | – |
---|---|
攻撃 | 4倍~9倍 |
回復 | 4倍 |
ダメージ減少 | – |
練紅玉の評価・使い道
リーダー評価
倍率の低い泥強パリーダー
水属性の瀞峡パリーダーとして使えますが、倍率が低いため後半まで使うことは出来ません。サブやアシストで活用しましょう。
サブ評価
水属性強化を4つ持っている
覚醒スキルに水属性強化を4つ持っており、水列パのサブに入れることで火力をサポートすることが出来ます。
使いやすい変換スキル持ち
闇と毒を水ドロップに変換出来るスキルを持っており、妨害対策が可能です。初見のダンジョンで毒変換をされても大丈夫です。
練紅玉の使い道
基本性能は低めですが、水属性強化を4つ持っているので、水列パのサブに入れて火力をサポートできます。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- なし
基本性能が低いので、潜在覚醒は基本不要です。
おすすめアシスト
- なし
サブに入れて使うことは少ないので基本不要です。
入手方法
- サンデーコラボガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら