「疾風の獣戦士アタランテー」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
目次
アタランテーの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.5/10点 | 6.0/10点 | ★★・ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 水/水 | 攻撃 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 5,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,223 | 1,898 | 319 |
| プラス297 | 4,213 | 2,393 | 616 |
スキル
| LS | 攻撃タイプのHPと回復力が2倍。 スキル使用時、攻撃力が2倍。 |
|---|---|
| S | 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 ランダムで水ドロップを3個生成。 (ターン数:2) |
| 覚醒 |
アタランテー同士の倍率
| HP | 2倍 |
|---|---|
| 攻撃 | 4倍 |
| 回復 | 2倍 |
| ダメージ減少 | – |
アタランテーの評価・使い道
リーダー評価
全パラ倍率の攻撃パリーダー
攻撃タイプのHPと回復力に常時倍率のかかるリーダースキルを持っており、スキル使用時に攻撃に倍率がかかります。自身のターン数が短いのでLFアタランテーであれば毎ターン最大倍率が出せます。
最大倍率は低い
リーダースキルの最大倍率は低いので後半までリーダーとして使うのは難しいです。サポート系のスキルが強力なのでサブとして使いましょう。
サブ評価
バランスキラー持ち
覚醒スキルにバランスキラーを持っているのでバランスタイプの敵が多いダンジョンのサブに入れるのがおすすめです。
ターン数の短いスキル
最短2ターンで使用できるスキルを持っており、2体入れることで毎ターンスキルが使用できるようになります。水ドロップも生成できるので水パのサブにおすすめです。
アタランテーの使い道
基本能力はあまり高くないものの、ターン数の短い水生成スキルを持っているのでスキル使用時に倍率の上がる水パのサブに入れることで真価を発揮します。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- なし
潜在覚醒を付けてまで使用する場面はほとんど無いので基本不要です。
おすすめアシスト
- なし
アシストを付けてまで使用する場面はほとんど無いので基本不要です。
入手方法
- ガンホーコラボガチャで入手(課金)
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









