「ぐでたま(たまご焼き)」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
目次
ぐでたま(たまご焼き)の評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 8.0/10点 | 7.5/10点 | ★★・ | 
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ | 
|---|---|
| 光 | バランス | 
| アシスト設定 | 売却MP | 
| 可能 | 5,000 | 
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,731 | 1,570 | 387 | 
| プラス297 | 4,721 | 2,065 | 684 | 
スキル
| LS | 光属性の攻撃力が2倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。 光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 | 
|---|---|
| S | ドロップのロック状態を解除。 最上段横1列を光ドロップに変化。 (ターン数:6) | 
| 覚醒 |          | 
ぐでたま(たまご焼き)同士の倍率
| HP | – | 
|---|---|
| 攻撃 | 4倍~144倍 | 
| 回復 | 4倍 | 
| ダメージ減少 | 43.75% | 
ぐでたま(たまご焼き)の評価・使い道
リーダー評価
光のコンボ消しで火力アップ
光属性の攻撃力に倍率がかかり、スキル使用時に火力がアップするリーダースキルを持っています。光ドロップの2コンボ以上攻撃力と軽減に倍率がかかります。
サブで光変換持ちを入れよう
最大倍率を出すためには光を6個以上消す必要があります。ドロップが欠損しないようにするためにはサブにも光変換もちを入れるようにしましょう。
サブ評価
ロック状態を解除できる列変換スキル
ドロップのロック状態を解除しつつ、最上段横1列を光ドロップに変換することが出来るので、列見市で倍率の上がるパーティのサブにおすすめです。
毒耐性3個持ち
覚醒スキルに毒耐性を3つ持っており、毒変換攻撃を仕掛けてくるギミックを高確率で弾くことが出来ます。
ぐでたま(たまご焼き)の使い道
光のコンボ消しで倍率のアップする光パリーダーとして使いやすいリーダースキルを持っています。最大倍率が低いので基本的にサブで使うのがおすすめです。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 操作時間延長
- 各種キラー
安定してコンボ消しが出来るように操作時間をサポートしましょう。
おすすめアシスト
- なし
あえてアシストをつけてまで使う場面はありません。
入手方法
- ぐでたまから究極進化
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら








