「闇ヴァンパイアデューク」(闇黒魔王・ヴァンパイアデューク)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
闇ヴァンパイアデュークの分岐評価はこちら
![]() 水ヴァンパイア |
![]() 闇ヴァンパイア |
![]() デュークマント |
![]() ハロウィン ヴァンパイア |
目次
闇ヴァンパイアデュークの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.0/10点 | 6.0/10点 | – |
同シリーズのモンスター
![]() ギガンテス |
![]() ジークフリート |
![]() クーフーリン |
![]() ヴァルキリー |
![]() ヴァンパイア |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇/水 | バランス/悪魔 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 100 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 2,896 | 1,268 | 463 |
| プラス297 | 3,886 | 1,763 | 760 |
スキル
| LS | 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。 |
|---|---|
| S | 回復ドロップを闇ドロップに変化。 |
| 覚醒 |
闇ヴァンパイアデューク同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 4倍 |
| 回復 | 4倍 |
| ダメージ減少 | – |
闇ヴァンパイアデュークの評価・使い道
リーダー評価
回復力の高い闇パリーダー
闇属性モンスターの攻撃と回復力に倍率のかかる闇パリーダーです。対象モンスターが多く初心者向けのリーダーとして使えます。
最大倍率が低い
常時火力を出すことが出来るものの、最大倍率は低く降臨ダンジョンなどの攻略には不向きです。ボスのHPが高いダンジョンではロキなどの闇エンハンス持ちをサブに入れましょう。
サブ評価
使いやすい軽変換スキル
回復→闇変換スキルを持っており、短いターン数で使える変換スキルです。幅広い闇パで使うことが可能ですが、回復を消してしまうので注意が必要です。
覚醒スキルが少ない
持っている覚醒スキルの数が少なく、初心者以外はサブとして入れる必要性は薄いです。
闇ヴァンパイアデュークの使い道
使いやすい軽変換スキルを持っており、初心者向けの闇パのサブ候補として使えます。最大倍率は低いのでリーダーとしては使いづらいです。
スキル上げ出来るモンスター
おすすめ潜在覚醒
- 回復強化
- ダメージ軽減
回復力が高いので、回復をアップしてサポート力を高めましょう。
おすすめアシスト
2色変換スキルなどを付けていざという場面で火力を出せるようにしましょう。基本的にはガチャ限モンスターの方が強力なので、そちらを使うのがおすすめです。
入手方法
- ヴァンパイアからの究極進化
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら


















