「五右衛門」(天下御免の大泥棒・石川五右衛門)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。パーティ倍率や入手方法についても掲載しています。
五右衛門の関連評価はこちら
![]() 五右衛門 |
![]() 水着五右衛門 |
![]() からくり五右衛門 |
五右衛門の評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.5/10点 | 9.0/10点 | – |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 火/光 | 体力/ドラゴン |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 100 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 4,678 | 1,259 | 217 |
| プラス297 | 5,668 | 1,754 | 514 |
スキル
| LS | 体力とドラゴンタイプの攻撃力がほんの少し上昇。(1.2倍) HPが減少するほど攻撃力が上昇、最大5倍。 (HP50%〜20%の時2.5倍、HP20%以下の時5倍) |
|---|---|
| S | 全ドロップを火ドロップに変化。 HPが1になるが、敵全体に火属性の超絶ダメージ。 |
| 覚醒 |
五右衛門同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 6.25倍~25倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
五右衛門の評価・使い道
リーダー評価
火の周回パリーダー
HPに応じて攻撃倍率の変わる、体力・ドラゴンタイプパリーダーです。自身のスキルでHP1状態にすることも可能なので、先制のないダンジョンやゲリラ周回などではサブに固定ダメージスキル持ちやブレス持ちの赤おでんなどを複数体入れることで周回パを作ることが出来ます。
サブ評価
ブレス効果で敵を倒せる
敵全体に火属性の超絶ダメージを与えることが可能で、HPの低い道中のモンスター程度ならブレス効果のみで倒すことも可能です。ゲリラ周回でほとんどのモンスターを倒せます。
火の周回パで使える花火スキル
HP1状態になる自傷効果+全体ダメージ+火花火スキルを持っており、赤おでんパ、曹操パなど火周回パサブで活躍できます。
スルトとは使い分け
同じ水花火スキルを持っているスルトは純粋な火花火スキルを持っており、五右衛門は自傷効果+全体ダメージスキルを持っています。ターン数は五右衛門の方が短いですが、自傷効果の影響でHP1状態では2回連続で使用できないので周回パで使用する際は注意しましょう。
五右衛門の使い道
火花火スキルを持っているので赤おでんパなど火周回パのサブで使用しましょう。スルトなどの火花火スキルよりもターン数が短いですが、連続して使用できないので基本的には使い分けになります。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
入手方法
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら












