「SO135-アレスタ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
目次
SO135-アレスタの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0/10点 | 8.5/10点 | ★★★ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 木/闇 | マシン/バランス |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 1,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 4,595 | 1,947 | 464 |
| プラス297 | 5,585 | 2,442 | 761 |
スキル
| LS | 木と闇属性のHPが2倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が6倍。 ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 |
|---|---|
| S | 左端縦1列を闇に、右端縦1列を木ドロップに変化。 敵全体にチームの木属性の総攻撃力×40倍の木属性攻撃。 (ターン数:10) |
| 覚醒 |
SO135-アレスタ同士の倍率
| HP | 4倍 |
|---|---|
| 攻撃 | 36倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
SO135-アレスタの評価・使い道
リーダー評価
指定色パの追撃リーダー
木と闇属性のHPに倍率がかかり、木闇の同時攻撃で攻撃に倍率がかかります。攻撃時に攻撃力100倍の追い打ち攻撃ができるので、約20万ダメージを与えることが出来ます。
HP回復スキル持ちを入れる
LS効果では回復に倍率がかからないため、割合ダメージに弱い弱点を持っています。サブにHP回復スキル持ちを入れることで対策することが出来ます。
根性対策が可能
LS効果で追撃を持っているため、根性持ちの敵を気にせずにワンパンすることが出来ます。所見だニョンにおすすめのリーダーと言えます。
サブ評価
スキルブースト3個持ち
覚醒スキルに3つスキルブーストを持っており、パーティ全体のスキル回転効率を大幅にアップすることが出来ます。
マルチブースト2個持ち
覚醒スキルにマルチブーストを2個持っており、マルチプレイ時に使用することで大幅にステータスを強化することが出来ます。
使いやすい縦変換スキル
左端を闇に、右端を木ドロップに変化することが出来る縦変換スキルを持っており、スキル使用時に攻撃力バツ40倍の全体攻撃が可能です。指定色パのサブなどに入れることですぐに火力を出すことが出来ます。
SO135-アレスタの使い道
木闇の同時攻撃で倍率がアップするのでソニアフィオなどと組ませることがで相性のいいパーティを作り出すことが出来ます。縦変換スキルが優秀で指定色パのサブにおすすめです。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 全パラメータ強化
マルチブーストによるステータスアップが期待できるステータス強化系の潜在覚醒がおすすめです。
おすすめアシスト
バインド対策も可能な木闇陣スキルとの相性がよくおすすめです。
入手方法
- イベントメダル【虹】4枚と交換※期間限定
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









