「ビュート」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
ビュートの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.0/10点 | 7.5/10点 | ー |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 木 | バランス |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 100 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 3,580 | 1,813 | 308 |
| プラス297 | 4,570 | 2,308 | 605 |
スキル
| LS | 木の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大15倍。 |
|---|---|
| S | ランダムで木ドロップを3個生成。 (ターン数:3) |
| 覚醒 | |
| 超覚醒 |
ビュート同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 225倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
ビュートの評価・使い道
リーダー評価
木属性のコンボパリーダー
木の2コンボで倍率がかかるコンボメインのリーダーです。最低6個の木ドロップが必要になるためサブでドロップを確保できるようにしましょう。。
サブをコンボ強化寄せにする
属性に火木光闇属性を持っている場合、回復力が大きく下がってしまうので、サブ候補は基本的に複属性にも水以外を持たないパーティにしましょう。
サブ評価
操作時間をサポートできる
操作時間延長の覚醒スキルを3つも持っており、操作時間を大幅にサポートできます。1体パーティに入れておくだけで1,2コンボ多く稼ぐことが出来るのでコンボパや多色パのサブに組み込みたいモンスターです。
10コンボ強化持ち
覚醒スキルに10コンボ強化を持っているため、盤面を76マスに拡張できるコンボパのサブに入れることで大幅に火力をアップできます
ビュートの使い道
降臨ダンジョンで手に入る10コンボ強化持ちの木属性モンスターです。ターン数の短いドロップ生成スキルを生かしてループも可能です。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 各種キラー
- 操作時間延長
リーダーとして使う場合はキラーつけて火力重視のパーティにしましょう。
おすすめアシスト
目覚めスキル持ちを入れることでドロップを大量に確保できます。
入手方法
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









