「光ラクシュミー」(紫蓮の吟女神・ラクシュミー)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
光ラクシュミーの関連評価はこちら
![]() 水着ラク |
![]() 木ラク |
![]() 光ラク |
![]() 転生ラク |
目次
光ラクシュミーの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 6.5/10点 | 5.5/10点 | ★★・ |
インド神シリーズのモンスター
![]() シヴァ |
![]() ラクシュミー |
![]() パール |
![]() インドラ |
![]() ヴリトラ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 水/木 | 神/回復 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 5,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 2,997 | 1,436 | 510 |
| プラス297 | 3,987 | 1,931 | 807 |
スキル
| LS | 水属性の攻撃力が3倍。 |
|---|---|
| S | 敵1体に攻撃力×50倍の攻撃、ダメージの50%HP回復。 水ドロップを強化。 |
| 覚醒 |
光ラクシュミー同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 9倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
光ラクシュミーの評価・使い道
リーダー評価
無条件倍率の水パリーダー
水属性の攻撃力に攻撃倍率のかかるシンプルなリーダースキルを持っています。水属性モンスターであれば無条件で攻撃倍率がかかるので、簡単なダンジョンの周回パリーダーとしても使えます。
バインド対策が必須
覚醒スキルにバインド耐性を持っておらず、リーダーがバインドされてしまうとステータス倍率も無効化されてしまいます。サブにはバインド回復スキル持ちを入れましょう。
サブ評価
HPを回復できるスキル
攻撃×50倍のダメージの半分を回復出来るスキルを持っています。敵の防御力が0であれば、最大約13,000ほどのHP回復が可能でHP満タン時に火力の上がるサブやアシストで使えるスキルです。
悪魔キラーを持っている
悪魔キラーを持っているため、デビルラッシュなど特定のダンジョンで火力要員として活躍できます。ダンジョン次第ではほぼすべての敵に高火力ダメージを与えることが出来ます。
光ラクシュミーの使い道
バランスの良いステータスで水属性無条件3倍のリーダースキルを持っており、初心者におすすめのお手軽周回パが作れます。悪魔キラーを持っており、サブとしても活躍する場面はあります。
スキル上げ出来るモンスター
おすすめ潜在覚醒
- 攻撃強化
- 各種キラー
効率的に火力を出すために攻撃アップ系の潜在覚醒がおすすめです。
おすすめアシスト
最大火力を上げるために水ドロップを大量に確保できる変換がおすすめです。
入手方法
- ラクシュミーからの究極進化
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら


















