ランキングダンジョン「シンファ杯」の固定チームの高得点が取れる立ち回り方、攻略方法、王冠予想ボーダーラインをまとめました。
これを見ればランキング上位に入れること間違い無しです!
| 開催期間 | 12/28(木)00:00~01/03(水)23:59 |
|---|
シンファ杯の王冠ボーダー予想
| 王冠の予想ボーダー点数 |
|---|
| 149,304点 |
シンファ杯のダンジョン基本情報
| 消費スタミナ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 6 |
| 経験値 | 23,621 |
| コイン | 1,053,620 |
| 制限・強化 | 固定チーム |
上位10%の報酬でシンファがもらえる

クリア後の得点順位が上位10%の方には全員に進化前のシンファが配布されます!通常手に入れようとすると30万モンポも必要とする超強力なモンスターなので、持っている人もそうでない人もこの機会に必ず手に入れておきましょう!
シンファ杯の高得点攻略の立ち回り
※どの立ち回りでも大丈夫です。
| 階層 | 高得点立ち回り |
|---|---|
| 1F | ①水以外3属性+水十字1 ②5属性+コンボ |
| 2F | ①水以外3属性+水十字1 ②5属性+コンボ |
| 3F | ①水以外3属性+水十字1 ②5属性+コンボ |
| 4F | ①水4個消し含む⑤属性+コンボ ②水以外4属性+水十字1 ③水以外3属性+水十字2 |
| 5F | ①水以外4属性+水3個+水十字1の7コンボ ②水以外4属性+水十字2 (無ければ木ヌト) |
| 6F | エルメク→ 水以外4属性+水十字2~3 (グラト使用もおすすめ) |
先制行動と出現モンスター一覧
| 階層 | モンスター | 敵の使用スキル |
|---|---|---|
| 1F | ー | |
| 2F | ー | |
| 3F | ー | |
| ー | ||
| 4F | ー | |
| 5F | ー | |
| 6F | 先制全ドロップ5色+回復変換 |
シンファ杯の固定パーティ解説
光ナヴィ&グラトパ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リーダースキル |
|---|
| 【7×6】盤面になる。 3属性以上同時攻撃で攻撃力と回復力が上昇(3倍)、最大4倍(5属性) |
| 5属性同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が6倍。 水の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
| – | モンスター | 役割 |
|---|---|---|
| L | 光ナヴィ | 陣 |
| サブ | 木ヌト | 変換 |
| サブ | ヴォルスーン | 陣 |
| サブ | エルメク | 変換+エンハンス |
| サブ | クトゥルフ | 変換+バインド回復 |
| F | グラト | 操作延長+ヘイスト |
| HP倍率 | 回復倍率 |
|---|---|
| – | – |
| 攻撃倍率 | ダメージ減少 |
| 3倍~150倍 | 50% |
| 6個 | 4秒 | 100% | |||
| 6個 | 2個 | 2個 | |||
| 4個 |
主要な覚醒スキルのみ掲載しています
多色+十字消しのテクニカルなパーティです。
ナヴィの効果により、盤面が76マスに拡張されているものの、倍率を出すためには3属性以上の同時攻撃が必要になります。
もう片方のリーダーのグラトは、倍率発動に5属性同時攻撃か水の5個十字消しを必要とします。
道中は5属性同時攻撃で火力を出しつつ、最大倍率を狙う場面では、2way+水の十字消し+5属性同時攻撃を狙って点数を稼ぎましょう。
パーティのスキル一覧
| モンスター | スキル |
|---|---|
![]() |
全ドロップを5属性に変化。 1ターンヘイスト。 |
![]() |
左端縦1列を水に変換。 |
![]() |
全ドロップを5属性に変化。 ドラゴン、攻撃タイプの攻撃力が半減。 |
![]() |
左端縦1列を水に変換。 ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 |
![]() |
回復、お邪魔、毒を水に変換。 3ターンバインド回復。 |
![]() |
1ターン操作時間が3倍。 1ターンヘイスト。 |
コンボ倍率参考
| コンボ数 | パーティ倍率 |
|---|---|
| 3属性 | 3倍 |
| 4属性 | 4倍 |
| 5属性 | 24倍 |
| 十字1 | 2.5倍 |
| 十字2 | 6.25倍 |
| 十字3 | 15.625倍 |
| 3属性+十字1 | 7.5倍 |
| 4属性+十字1 | 10倍 |
| 5属性+十字1 | 60倍 |
| 3属性+十字2 | 18.75倍 |
| 4属性+十字2 | 25倍 |
| 5属性+十字2 | 150倍 |
シンファ杯の攻略ポイント
盤面に応じて立ち回りを変える
多色消し、十字消しなどの数に応じて倍率が可変するため、盤面の水ドロップの数に応じて臨機応変に立ち回りを変えましょう。盤面に4属性しかない場合でも、水十字や水4つ消しなどで火力を出すことが出来ます。
3Fまでは十字なしでもOK
道中は3Fまで十字なしでも突破可能です。可能であれば5属性同時攻撃を狙い、盤面に5色揃ってない場合は、光ナヴィの使用、水4個消し、コンボ数などで火力を補うことで十字なしでも突破可能です。
最大火力はシンファで狙う
今回最大火力の点数はボスのシンファで狙いましょう。エルメクがドラゴンエンハンス+縦変換を持っているため、ボス戦で使用して5属性+十字2~3を狙いましょう。
ボス戦ではグラト使用もおすすめ
ボス戦では最大火力を狙うため、操作時間8秒ではパズルを安定して揃えられない可能性があります。少しでも安定性を上げるためには操作時間を3倍に出来るグラとを使用しましょう。スキル使用分の時間はロスしますが、ほぼ100%最大盤面を揃えられます。
シンファ杯のダンジョン報酬
| 報酬区分 | 報酬内容 |
|---|---|
| 3% | 王冠/ハイぷれドラ/スーパーノエルドラゴン/創装の宝玉/ダイヤドラゴンフルーツ/四君子・シンファ |
| 10% | ハイぷれドラ/スーパーノエルドラゴン/創装の宝玉/ダイヤドラゴンフルーツ/四君子・シンファ |
| 20% | ハイぷれドラ/スーパーノエルドラゴン/創装の宝玉/ダイヤドラゴンフルーツ |
| 30% | ハイぷれドラ/スーパーノエルドラゴン/創装の宝玉 |
| 40% | ハイぷれドラ/ドットリット/ノエルドラゴン・ノワール |
| 50% | ハイぷれドラ/ドットリット |
| 75% | ハイぷれドラ |
| 100% | たまドラ |
シンファ杯のダンジョンデータ
1F
調査中
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
| 0 | 0 | |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| ー | 1ターン | 0 |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| 【先制】 ー |
|
| スキル | 【50%~】 |
ダンジョン攻略パーティ情報
その他の攻略はこちら









という情報がありましたら是非コメント欄に書き込みお願いします!