「果敢の勇王神・ギルガメッシュ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
目次
ギルガメッシュの評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 9.0/10点 | ★★・ |
メソポタミア神シリーズのモンスター
![]() ギルガメッシュ |
![]() エア |
![]() エンキドゥ |
![]() シャマシュ |
![]() アルラトゥ |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
火/光 | 神/攻撃 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 5,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 3,548 | 1,960 | 98 |
プラス297 | 4,538 | 2,455 | 395 |
スキル
LS | 火か光を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。 |
---|---|
S | 右端縦1列を火ドロップに変化。 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (ターン数:20) |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギルガメッシュ同士の倍率
HP | – |
---|---|
攻撃 | 16倍~576倍 |
回復 | – |
ダメージ減少 | – |
ギルガメッシュの評価・使い道
リーダー評価
5個消し+コンボパリーダー
火か光を5個以上消して攻撃に倍率がかかり、4コンボ以上から更に攻撃に倍率がかかります。色の欠損の可能性が低く、コンボさえ重ねれば比較的簡単に倍率を出すことが可能です。
火力は高いが不安定さがある
LSで倍率がかかるのは攻撃倍率のみ、最大倍率はとても高くほとんどの敵をワンパンできますが、発動条件に癖があり、攻撃以外に倍率がかからないので高難易度攻略には不向きです。
サブをL字攻撃寄せにしよう
倍率発動に火か光の5個消しを必要とするため、サブには火か光属性のL字攻撃持ちに寄せることで効率的に火力を出せるようになります。
サブ評価
火属性のダメージ吸収無効化スキル持ち
火属性で初のダメージ吸収無効化スキル持ちモンスターで、ヴィシュヌやソティスなどのダメージ吸収を無視してダメージを与えることが出来ます。初見の高難易度ダンジョンのサブにおすすめです。
基本的には火パのサブで使おう
ダメージ吸収無効化スキルは魅力的ですが、スキルに火の縦変換効果がついているため、他の属性のパーティに入れると必要色を消してしまうなどの事故に繋がる可能性が高いです。パーティに組み込む際は火を活用できる火パで使いましょう。
ギルガメッシュの使い道
リーダーとしては倍率が高く魅力的ですが、攻撃倍率のみで不安が残ります。ダメージ吸収無効化スキルを生かして、火パのサブに入れて高難易度ダンジョンで使いましょう。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 攻撃強化
- 操作時間延長
コンボ数を稼ぐために操作時間延長を付けるのがおすすめです。
おすすめアシスト
- なし
元のスキルターンが長く、ダメージ吸収無効化スキルを生かしてサブやアシストで使うことが多いので不要です。
入手方法
- レアガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら