「雷神」の分岐究極進化先はどっちがおすすめなのか比較して分かりやすく解説しています。リーダーやサブで迷っている方は参考にしてください。雷神の評価やスキル、ステータス、入手方法についても掲載しています。
どっちの分岐進化先がおすすめ?
分岐雷神がおすすめ
リーダーとしては究極雷神のほうが使いやすいですが、覚醒スキルの豊富さやサポート性能の高さは分岐雷神が優秀で幅広いパーティのサブに起用しやすいです。
雷神の評価
究極雷神
| 撃霆の天鬼姫・雷神 | |
|---|---|
![]() 究極雷神 |
【リーダー評価】9.0/10点 【サブ評価】8.5/10点 |
| 属性 | 光/水 |
| タイプ | 神/攻撃/体力 |
| スキル | ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (ターン数」13→8) |
| リーダースキル | 攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。 ドロップ操作を2秒延長。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が6倍。 |
| 覚醒スキル | |
究極雷神の使い道
ロック解除もできる点で様々な多色パのサブとして活躍できます。スキルターンも短いのでアシストモンスターとしても使用できます。リーダーとして使用する場合はタイプ縛りがキツイので注意しましょう。
分岐雷神
| 双鼓の天鬼姫・雷神 | |
|---|---|
![]() 分岐雷神 |
【リーダー評価】9.0/10点 【サブ評価】9.0/10点 |
| 属性 | 光 |
| タイプ | 神/攻撃/回復 |
| スキル | ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (ターン数」13→8) |
| リーダースキル | 3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍。 光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | |
分岐雷神の使い道
多色+十字消しの難易度は高いですが最大倍率の高さは魅力出来です。覚醒スキルにガードブレイクや封印耐性などが追加されて、サブとしてのサポート性能も上がっています。
風神・分岐雷神シリーズのモンスター
![]() 風神 |
![]() 雷神 |
2体目の使い道は?
2種類用意しておくのがおすすめ
リーダーとサブで性能が大きく異なるため、2体とも別の進化先で1体ずつ用意しておくのがおすすめです。
黄角の天鬼姫・雷神
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 光/水 | 神/攻撃 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 50,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 3,685 | 1,933 | 23 |
| プラス297 | 4,675 | 2,428 | 320 |
スキル・覚醒
| LS | 攻撃タイプの攻撃力が3倍。 4属性以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍、ダメージを軽減。 |
|---|---|
| S | ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化 (ターン数:13→8) |
| 覚醒 |
入手方法
- ゴッドフェスで入手
雷神
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 光 | 神 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 50,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 1,843 | 859 | 10 |
| プラス297 | 2,833 | 1,354 | 307 |
スキル・覚醒
| LS | 攻撃タイプの攻撃力が3倍。 4属性以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍、ダメージを軽減。 |
|---|---|
| S | ドロップのロック状態を解除。 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化 (ターン数:13→8) |
| 覚醒 | なし |
入手方法
- ゴッドフェスで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら













