「ティフォンアナ」(滅法の黒龍契士のアーマーX龍喚士・アナ)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
ティフォンアナの関連評価はこちら
![]() 水ティフォン |
![]() 分岐ティフォン |
![]() ティフォンアナ |
![]() 極醒ティフォン |
ティフォンアナの関連記事
| キャラ評価 | テンプレパ | フレンド募集 |
目次
ティフォンアナの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0/10点 | 8.5/10点 | ★★・ |
アナシリーズのモンスター
![]() セレスアナ |
![]() ヴァルキリーアナ |
![]() ティフォンアナ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇/水 | ドラゴン/バランス |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 50 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 4,513 | 1,796 | 446 |
| レベル110 | 5,190 | 2,065 | 513 |
スキル
| LS | ドラゴンタイプとバランスタイプのHPと攻撃力が少し上昇(1.35倍)。 回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が6倍。 |
|---|---|
| S | 全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
| 覚醒 | |
| 超覚醒 |
おすすめの超覚醒スキル
- 追加攻撃
ティフォンアナ同士の倍率
| HP | 1.82倍 |
|---|---|
| 攻撃 | 1.82倍~65.52倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
ティフォンアナの評価・使い道
リーダー評価
闇の回復十字消しパ
ドラゴンとバランスタイプのHPと攻撃力に倍率がかかり、回復の十字消しでダメージ軽減と攻撃倍率を乗せることが出来ます。倍率対象となるモンスターが多いためパーティを作りやすく、耐久力のある編成が可能です。
サブで回復を供給する
回復十字消しをしなければ火力が低いため、サブには明智光秀など闇と回復を同時に作り出せるサブを積極的に入れましょう。
操作時間を補おう
覚醒スキルに1つしか操作時間延長がなく、回復十字消し+攻撃に必要な操作時間を確保するのが難しいです。サブで操作時間を補い、安定して倍率を出せるようにしましょう。
サブ評価
強力なヘイスト付き4色陣スキル持ち
火、水、闇、回復の3属性+回復を作ることの出来る陣スキルが使いやすく、2ターンのヘイスト効果がついています。スキルターンが多少長めなので、スキブの数やヘイスト持ちに注意しておきましょう。
闇アテナ、メリオダスパのサブにおすすめ
LS倍率発動に必要な色が揃っている闇アテナパ、メリオダスパとの相性が特に良いです。スキル回転効率を上げることも出来るので道中でもスキルを使いやすくなります。
ティフォンアナの使い道
回復十字消しパとしても使いやすく高難易度ダンジョンでも活躍できるポテンシャルがあります。性能が高く優秀な覚醒スキルや火、水、闇、回復の4色陣スキルは強力な闇パサブとしても相性がよく使いどころが多です。
ティフォンアナのテンプレパーティ
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 操作時間延長
- スキル遅延耐性
- 各種キラー
高難易度ダンジョンでの使用を想定してスキル遅延耐性や各種キラーを付けましょう。
おすすめアシスト
追加効果の付いた陣スキルをダンジョンに応じて使い分けましょう。元のスキルターンが長いので
入手方法
- 水ティフォンからの究極進化
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら















