「ショーテル」の分岐進化先はどっちがおすすめなのか比較して分かりやすく解説しています。アシスト進化(武器化)させるか迷っている方は参考にしてください。
どっちの分岐進化先がおすすめ?
ショーテル装備がおすすめ
通常のショーテルは属性とLS効果がチグハグおすすめできません。ショーテル装備は攻撃強化+キラー付与出来るので場面次第では使いみちがあるためおすすめです。スキルは使いづらいのでスキラゲしないように注意しましょう。
ショーテルの評価
ショーテル
双曲剣の勇士・ショーテル | |
---|---|
![]() ショーテル |
【リーダー評価】6.0/10点 【サブ評価】6.5/10点 |
属性 | 火/火 |
タイプ | 攻撃 |
スキル | 1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (ターン数:3) |
リーダースキル | 木属性の攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ショーテルの使い道
LSで倍率のかかる対象属性が主属性とチグハグになっているため、使いにくさを感じます。常時倍率を活かしてサブを木の2wayパにすることで周回パを作ることが出来ます。属性変化スキルも使い所が少ないため使用する機会は少ないです。
ショーテル装備
双曲剣・ショーテル | |
---|---|
![]() ショーテル装備 |
【アシスト評価】7.0/10点 |
属性 | 火/木 |
タイプ | 攻撃 |
スキル | 1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (ターン数:3) |
覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ショーテル装備の使い道
キラーと攻撃強化を付与することが出来るので火力のサポートにおすすめですが、スキル自体が使いづらいので使い所には注意しましょう。
勇士シリーズのモンスター
![]() ショーテル |
![]() クレイモア |
![]() 正宗 |
![]() コピス |
![]() ツヴァイ ハンダー |
2体目の使い道は?
余裕があればアシスト装備を複数作る
通常のショーテルをパーティに入れて使うことは基本的にないため、ショーテル装備を複数つけて使えるように複数体アシスト進化しておくのがおすすめです。
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら