「魔神王の無間獄」(まじんおうのむげんごく)2階/2層のノーコン攻略パーティ情報・安定周回できるパーティ編成、経験値をまとめました。
※リアルタイム更新中です
開催期間 | 03/05(月)00:00~03/11(日)23:59 |
---|
魔神王の無間獄の報酬 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1層 | 2層 | 3層 | 4層 | 5層 | |
6層 | 7層 | 8層 | 9層 | 10層 |
魔神王の無間獄(2層)のダンジョン基本情報
消費スタミナ | 50 |
---|---|
バトル数 | 7 |
経験値 | 37,370 |
コイン | 47,068 |
制限・強化 | なし |
報酬 | ノエルドラゴン・ノワール (Lv最大) |
魔神王の無間獄(2層)のおすすめ攻略パーティ
パーティ | おすすめの理由 |
---|---|
![]() 闇アテナパ |
・簡単に火力が出せる ・短時間でクリア可能 |
![]() シヴァドラパ |
・簡単に火力が出せる ・短時間でクリア可能 |
先制行動と出現モンスター一覧
階層 | モンスター | 敵の使用スキル |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
HP630万
先制999ターン状態異常無効 |
2F | ![]() ![]() ![]() |
HP293万
先制5ターン状態異常無効 |
3F | ![]() ![]() |
HP265万
先制99%割合ダメージ |
4F | ![]() ![]() |
HP406万
先制3ターン闇属性3体バインド |
5F | ![]() ![]() ![]() |
HP308万
先制9,411ダメージ |
6F | ![]() ![]() ![]() |
HP214万
常時水光半減 |
7F | ![]() ![]() ![]() |
HP355万
先制5ターン光属性吸収 |
魔神王の無間獄(2層)の攻略ポイント
苦労する場面は特に無い
道中に出現するモンスターは基本的に弱く、シヴァドラパや闇アテナパなど簡単に倍率を出すことの出来るパーティであればすぐにクリアすることが出来ます。
闇パはバインドに注意
道中で出現する闇ルシファーは闇属性モンスターを3体バインドしてきます。バインド耐性を持たない闇パで挑む場合は、サブにバインド回復枠を用意しておきましょう。
光属性吸収が厄介
ボスの闇三蔵法師は5ターンの光吸収を使用してきます。そのため、光属性を含むパーティで挑んだ場合攻略に時間がかかってしまうので、光属性を含めないパーティでの攻略をおすすめします。
魔神王の無間獄(2層)のダンジョンデータ
1F
調査中
モンスター/タイプ | HP | 防御 |
---|---|---|
![]() |
調査中 | 調査中 |
ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
調査中 | 調査中 | 調査中 |
スキル | 行動パターン/ダメージ |
---|---|
調査中 | 【先制】 調査中 |
スキル | 【%~%】 |
調査中 | 調査中 |
魔神王の無間獄(2層)のノーコン攻略パーティ
闇アテナパ
とりあえず1層と2層クリアしてきた pic.twitter.com/LsbQSK09av
— すいせん😈🌸 (@syaro00) March 4, 2018
カミムスビパ
2層 初見クリア pic.twitter.com/apVhQxU7CU
— 😈えひめ🍊🐹小林愛香検定2級🐷 (@Aikyan_e) March 4, 2018
ダンジョン攻略パーティ情報
その他の攻略はこちら
という情報がありましたら是非コメント欄に書き込みお願いします!