「魔神王の無間獄」(まじんおうのむげんごく)10階/10層/最終層/最上階のノーコン攻略パーティ情報・安定周回できるパーティ編成、経験値をまとめました。
※リアルタイム更新中です
| 開催期間 | 03/05(月)00:00~03/11(日)23:59 |
|---|
| 魔神王の無間獄の報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1層 | 2層 | 3層 | 4層 | 5層 | |
| 6層 | 7層 | 8層 | 9層 | 10層 | |
魔神王の無間獄(最終層)のダンジョン基本情報
| 消費スタミナ | 100 |
|---|---|
| バトル数 | 6 |
| 経験値 | 49,919 |
| コイン | 159,920 |
| 制限・強化 | なし |
| 報酬 | 古代の三神面 |
魔神王の無間獄(最終層)のおすすめ攻略パーティ
| パーティ | おすすめの理由 |
|---|---|
![]() エドワードパ |
・軽減効果で殴り合い可能 ・光属性で相性がいい |
![]() リクウパ |
・軽減効果で殴り合い可能 ・操作延長効果で安定している |
![]() 闇イデアルパ |
・威嚇スキルが有効 ・安定した火力が出せる |
![]() ディアブロパ |
・軽減効果で殴り合い可能 ・アヌビスと組み合わせて高火力 |
先制行動と出現モンスター一覧
| 階層 | モンスター | 敵の使用スキル |
|---|---|---|
| 1F | ![]() 2体出現 |
HP3000万
先制盤面暗闇状態 |
| 2F | ![]() |
HP5000万
先制ランダム1色毒変換 |
| 3F | ![]() |
HP7500万
先制3ターン回復目覚め |
| 4F | ![]() 3体出現 |
HP2700万
先制15,057ダメージ(1体) |
| 5F | ![]() |
HP1億
常時光半減 |
| 6F | ![]() |
先制999ターン状態異常無効 +1ターンダメージ無効 【1ターン目:消す】 ・99ターン操作時間3秒減少 ・4000万以上ダメージ無効 【1ターン目:消さない】 ・99ターンスキル遅延 ・スキル効果解除 ・効果がかかってない場合:11,111ダメージ |
魔神王の無間獄(最終層)の攻略ポイント
ダンジョンは全て裏仕様
道中の構成はすべてサタン降臨と同じになっているものの、モンスターは全て裏仕様になっています。そのためHPも高く高い攻撃力を持っているので油断は禁物です。
5万近い先制ダメージに注意
4Fに出現に出現するヴァンパイアは計5万近い先制ダメージが飛んで来るので、HPが足りない場合は軽減スキルや軽減効果を持つパーティで挑みましょう。
暗闇耐性100%がおすすめ
道中では盤面を暗闇状態にしてくる先制が多く、ハーデスなどは毎ターン超暗闇生成をしてきます。そのためアシスト装備などを駆使して暗闇耐性を100%にするのがおすすめです。
おすすめの暗闇耐性持ちアシスト
![]() ナルガクルガ装備 |
![]() 服部半蔵装備 |
![]() 望月千代女装備 |
サタンはドロップを消すのがおすすめ
サタンは初回行動時にプレイヤーに縛り内容を選択する行動をしてきます。ドロップを消せば4000万以上ダメージ無効、操作3秒短縮、ドロップを消さなければ99ターン遅延を使用します。行動パターンの中では覚醒無効などを使用してくるため、基本的には覚醒無効回復持ちを入れてドロップを消す行動がおすすめです。
サタンの覚醒無効対策をする
サタンは行動パターンの中では覚醒無効を使用してくるため、基本的には覚醒無効回復持ちを入れて対策をしましょう。
おすすめの覚醒無効回復持ちモンスター
![]() 攻撃オデドラ |
![]() 木緑おでん |
![]() サクラ |
魔神王の無間獄(最終層)のダンジョンデータ
1F
裏クラーケン×2
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
30,000,000 | 1,100 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| クラーケン | 6ターン | 19,410 |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| ブラックバレット | 【先制】 盤面を暗闇状態にする |
| ホールドテンタクル | 19,410ダメージ +3ターンランダム2体バインド |
| ブラックバレット | 盤面を暗闇状態にする (既に暗闇状態の場合通常攻撃) |
| ハードテンタクル | 連続攻撃38,820ダメージ |
2F
裏地獄の番犬・ケルベロス
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
50,000,000 | 460 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| ケルベロス | 3ターン | 31,020 |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| デスハウリング | ランダム1色毒変換 |
| バイトオブデス | 毒ドロップ9個生成 |
| トリニティファング | 連続攻撃93,060ダメージ |
3F
裏常夜の魔女・リリス
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
75,000,000 | 900 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| リリス | 1ターン | 22,640ダメージ |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| あら♪いらっしゃい | 【先制】 3ターン回復目覚め |
| スキル | ①と②から交互に使用 |
| ①コレいらなーい | 18,112ダメージ +光をお邪魔に変換する |
| ①コレいらなーい | 18,112ダメージ +回復を毒に変換する |
| ②染まりなさい | 13,584ダメージ +盤面闇花火 |
| ②もうアキちゃった | 連続攻撃40,752ダメージ |
4F
裏ヴァンパイアロード(中央)
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
30,000,000 | 700 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| ヴァンパイアロード | 2ターン | 16,869 |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| ダークネスワールド | 【先制】 盤面を暗闇状態にする |
| ナイトメアクラッシュ | 連続攻撃30,363ダメージ |
| ブラッディシェア | HP50%状態で味方1体復活 |
| ブラッディスチール | 11,809ダメージ +敵のHPが10%回復 |
裏ヴァンパイアロードx2(サイド)
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
27,000,000 | 630 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| ヴァンパイアロード | 2ターン | 15,057 |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| ダークネスワールド | 【先制】 盤面を暗闇状態にする |
| ナイトメアクラッシュ | 連続攻撃27,101ダメージ |
| ブラッディスチール | 10,540ダメージ +敵のHPが10%回復 |
5F
裏ハーデス
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
100,000,000 | 2,000 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| なし | 1ターン | なし |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| 光半減 | 【常時】 光属性ダメージ半減 |
| スキル | 【50%~0%】 以下を繰り返し使用 |
| 死のカウントダウン5 | 1ターン11個を超暗闇状態(5の形) |
| 死のカウントダウン4 | 1ターン9個を超暗闇状態(4の形) |
| 死のカウントダウン3 | 1ターン11個を超暗闇状態(3の形) |
| 死のカウントダウン2 | 1ターン11個を超暗闇状態(2の形) |
| 死のカウントダウン1 | 1ターン5個を超暗闇状態(1の形) |
| 死のカウントダウン0 終わりだ |
720,000ダメージ +1ターン12個を超暗闇状態(0の形) |
| このままでは終われん | (死亡時に使用) 2ターン毒目覚め |
6F
壊獄の魔神王・サタン=ヴォイド
| モンスター/タイプ | HP | 防御 |
|---|---|---|
![]() |
666,000,000 | 666 |
| ドロップ | 行動ターン | 通常攻撃 |
| サタン | 1ターン | なし |
| スキル | 行動パターン/ダメージ |
|---|---|
| 我に挑むか 2つの苦しみから選ばせてやる ドロップを消せば時間を奪う なにも消さなければ力を奪う |
【先制】 999ターン状態異常無効 +1ターンダメージ無効化 |
| スキル | 初回行動時の行動で パターンが変化 |
| そうか…では力をいただく 始めようか 虚無の波動 |
(0コンボ時) 99ターンスキル遅延 +スキル効果解除 (効果がなければ11,111ダメージ) |
| よかろう 始めようか では時間をいただく |
(1コンボ以上時) 99ターン4000万以上ダメージ無効 +99ターン操作時間3秒減少 |
| スキル | ①②③を順番に使用 |
| ① | 以下からランダムに使用 |
| ワールドエンド | (HP40%以下の場合) 連続攻撃66,666ダメージ |
| 足掻くがいい | 33,333ダメージ +全ドロップロック |
| ② | 以下から使用 |
| ワールドエンド | (HP40%以下の場合) 連続攻撃66,666ダメージ |
| 捻り潰してくれる | HP99%割合ダメージ |
| ③ | 以下からランダムに使用 |
| もがき苦しめ | 24,445ダメージ +3ターン覚醒無効化 |
| 混沌が近づいているぞ | 22,222ダメージ +全ドロップを回復,お邪魔,毒に変換 |
| さあ、どうする | 27,778ダメージ +3ターンランダム1体バインド |
| 痛いか | 連続攻撃44,444ダメージ |
| 怖いか | 26,667ダメージ +3ターン12個を超暗闇状態 |
| 苦しかろう | 30,000ダメージ +3ターンスキル遅延 |
| 無に還してやる | 1ターン攻撃力6倍 |
| イグジステンスエンド | 連続攻撃666,660ダメージ (6倍時:3,999,960) |
魔神王の無間獄(最終層)のノーコン攻略パーティ
アメンパ
30分ほど出遅れたけども楽々クリア
初見で最終層だけゲームオーバーした
結構楽しかったねぇ
最後はアメンでぶち抜くだけの簡単な作業でした(^^)v
それではおやすみ ( ˘ω˘ ) スヤァ…#パズドラ pic.twitter.com/jqcidf9gzl— χ盗 (@kaitou_pad) March 4, 2018
リクウパ
1コンしたけどサブ垢で最終層クリア(^^)
サタンは初ターンで行動選ばせてくれるみたい
あとはターン発狂かな多分 pic.twitter.com/OLVv7Ftz4G
— ひがし@水勢 (@east0423_pad) March 4, 2018
闇ルーツ&ディアブロスパ
魔神王の無間獄クリア!
最終層はサタン降臨の裏バージョン
いつもより遥かに簡単だった!
途中の層にラクシュミーみたいなバアルがでてきた pic.twitter.com/E4Qk5iObl7— 行けたら行く (@iketaraiku_002) March 4, 2018
エドワードパ
サタンのクエストのやつ最終層までクリア pic.twitter.com/Dxe7hXXFZ5
— 青い鳥 (兄) (@blue_bird41) March 4, 2018
ディアブロス&転生アヌビスパ
パズドラ最終層ノーコンクリアです………サタンきめぇ!!(1回ターン発狂くらって対策してきた結果がギリギリクリア) pic.twitter.com/iTNbvfnUte
— 獣タラバ (@Resoundthesky) March 4, 2018
ダンジョン攻略パーティ情報
その他の攻略はこちら



















という情報がありましたら是非コメント欄に書き込みお願いします!