「光の精霊王・キーラ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
キーラの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.0/10点 | 6.5/10点 | ー |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 光 | 神/回復 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 不可 | 100 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 2,314 | 1,704 | 739 |
| プラス297 | 3,304 | 2,199 | 1,036 |
スキル
| LS | 【7×6マス】ドロップを3個以下で消せないが攻撃力が1.5倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍。 |
|---|---|
| S | 3ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 (ターン数:4) |
| 覚醒 | |
| 超覚醒 |
キーラ同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 225倍~324倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | – |
キーラの評価・使い道
リーダー評価
4個以下で消せない7×6マスリーダー
盤面を76マスにしつつ、ドロップを3個以下で消せない制限を持つリーダーです。タイプや属性を問わず、4コンボ以上重ねるだけで火力を出すことが出来るのでサブの自由度が高いです。
サブを2way寄せにする
リーダースキルの効果で強制的に4個以上でしか消せないので、サブは2way持ちに寄せることで効率的に火力を出せるようになります。属性を問わないので木寄せなどもおすすめです。
サブ評価
操作時間をサポートできる
3ターンの間操作時間を1秒延長することが出来るスキルを持っており、スキルターンも4ターンと短いので、操作時間短縮効果の上書きやコンボパのサブなどにおすすめです。
2wayパのサブ候補に
覚醒スキルに2wayを2つ持っているため2wayパのサブに入れることで火力が出しやすくなります。
キーラの使い道
操作延長硬貨のついたスキルが使いやすく、操作短縮攻撃などを受けた際に復帰しやすいモンスターです。リーダーとしてもサブを2wayパに寄せて自由度の高いパーティを作れます。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 各種キラー
- 操作時間延長
リーダーとして使う場合はキラーつけて火力重視のパーティにしましょう。
おすすめアシスト
- ドロップ生成スキル
- 目覚めスキル
サブの属性に合わせてドロップ生成スキルと目覚めスキルを用意することで火力を出しやすくなります。
入手方法
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









