「双殲装姫オラージュ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
オラージュの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 8.5/10点 | 8.5/10点 | ★★★ | 
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ | 
|---|---|
| 水/光 | 攻撃/マシン | 
| アシスト設定 | 売却MP | 
| 可能 | 15,000 | 
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 5,105 | 1,811 | 400 | 
| プラス297 | 6,095 | 2,306 | 697 | 
スキル
| LS | 【落ちコンなし】水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が2倍。 水属性の攻撃力が6倍。水の2コンボ以上で攻撃力が1.5倍。  | 
|---|---|
| S | 敵に最大HP5%分のダメージ。 十字型に水ドロップを生成。 (ターン数:12)  | 
| 覚醒 | |
| 超覚醒 | 	 | 
オラージュ同士の倍率
| HP | – | 
|---|---|
| 攻撃 | 2.25~324倍 | 
| 回復 | – | 
| ダメージ減少 | – | 
オラージュの評価・使い道
リーダー評価
落ちコンなしの水テクニカルリーダー
落ちコンなしのデメリットを持つ、水属性パーティのリーダーです。水を6個つなげるか水の2コンボで倍率が関わり、同時に条件を満たすことで最大倍率を出すことが出来ます。
水変換持ちを入れよう
最大倍率を出すためには最低6個の水ドロップを確保する必要があります。サブに水変換や陣スキル持ちを入れてドロップを確保できるようにしましょう。
軽減スキル持ちを入れよう
オラージュの回復力は低いものの攻撃以外に倍率がかからないので後半まで使うにはサブに軽減スキル持ちを入れるなどの工夫が必要になります。
サブ評価
スキブをサポートできる
覚醒スキルにスキブを3つも持っており、パーティ全体のスキル回転効率をアップすることが出来ます。
パーティのHPを底上げできる
覚醒スキルにチームHP強化を2つも持っており、パーティ全体のHPを強化することができるのでHPの低いパーティのサブにおすすめです。
雲耐性持ち
覚醒スキルに珍しい雲耐性を持っており、高難易度ダンジョン攻略や初見の降臨ダンジョンにおすすめのモンスターになっています。
オラージュの使い道
盤面に応じて水ドロップの消し方を調整して倍率を出すことのできる優秀な水パリーダーです。雲耐性やHP強化などのサポート系の覚醒スキルも揃っているのでサブとしてもおすすめです。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
 
おすすめ潜在覚醒
- 各種キラー
 - 攻撃強化
 - スキル遅延耐性
 
リーダーとして使いやすくするために火力アップの潜在覚醒がおすすめです。
おすすめアシスト
水と回復を同時に作り出せるアシストをつけることでリーダーとして使いやすくなります。
入手方法
- ガンホーコラボガチャで入手(課金)
 
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら









