「リヴァイ」の評価やおすすめの分岐究極進化先はどっちなのか分かりやすく解説しています。リヴァイのスキル、ステータス、入手方法についても掲載しています。
リヴァイの評価点数
| 進化先 | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() 闇リヴァイ |
8.0/10点 | 8.0/10点 |
![]() 水リヴァイ |
–/10点 | 7.5/10点 |
進撃の巨人コラボガチャのモンスター
![]() 分岐エレン |
![]() 光エレン |
![]() ミカサ |
![]() 水リヴァイ |
![]() 闇リヴァイ |
![]() ライナー |
![]() アニ |
![]() アルミン |
![]() エルヴィン |
![]() ジャン |
![]() ハンジ |
![]() クリスタ |
![]() サシャ |
リヴァイのおすすめ進化先
分岐究極進化のおすすめは?
闇リヴァイの使い道は?
全パラ倍率のかかる強力な多色パリーダーです。2wayに寄せる事で火力が出しやすく、攻撃系の優秀な覚醒スキルが揃っています。自身の4色+回復陣スキルでドロリフ役としても活躍します。
水リヴァイの使い道は?
LSが大幅に変更されており、リーダーで入場時にダンジョンのドロップ率が1.3倍上昇します。初のドロップ率アップLSで、リーダーとしてはガネーシャと同じく倍率は出ないですが、スキル上げ周回用のリーダーとして使えるモンスターです。覚醒スキルはギミック耐性が多く、活躍の場面があります。
結論:リーダーとして闇リヴァイ、スキル上げには水リヴァイがおすすめ
陣スキルと2way多色パの優秀なステータスと覚醒を持つ闇リヴァイはリーダーでもサブとしても優秀です。水リヴァイをドロップ率アップの特殊なリーダーでスキル上げ周回で活躍します。
究極進化の詳しい評価一覧
- 闇リヴァイ
- 水リヴァイ
調査兵団兵士長・リヴァイ
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇/闇 | 攻撃/マシン |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 5,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 2,855 | 1,760 | 113 |
| プラス297 | 3,845 | 2,255 | 410 |
スキル・覚醒
| LS | 4属性以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 攻撃とマシンタイプの攻撃力が少し上昇。 (攻撃とマシンタイプの攻撃力が1.3倍) |
|---|---|
| S | 全ドロップを火、水、光、闇、回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
| 覚醒 |
入手方法
レアガチャから入手
リヴァイ
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 闇 | 攻撃/マシン |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 5,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 1,428 | 782 | 50 |
| プラス297 | 2,418 | 1,277 | 347 |
スキル・覚醒
| LS | 4属性以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
|---|---|
| S | 全ドロップを火、水、光、闇、回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
| 覚醒 | なし |
入手方法
進撃の巨人コラボガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら






















