「樹霊槍の勇士・ミストルテイン」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、パーティ倍率についても掲載しています。
ミストルテインの分岐評価はこちら
ミストルテイン |
ミストルテイン装備 |
目次
ミストルテインの評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 7.5/10点 | ★★・ |
勇士シリーズ(第二弾)のモンスター
クラウソラス |
アロンダイト |
カラドボルグ |
干将莫耶 |
ミストルテイン |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
闇/木 | 攻撃 |
アシスト設定 | 売却MP |
可能 | 5,000 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 2,741 | 2,386 | 146 |
プラス297 | 3,731 | 2,881 | 443 |
スキル
LS | 木属性の攻撃力が5倍、闇属性のHPが1.5倍。 木の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。 |
---|---|
S | 火ドロップを木に、光ドロップを回復ドロップに変化。 2ターンの間、自分の属性が木属性に変化。 (ターン数:12→7) |
覚醒 | |
超覚醒 |
ミストルテイン同士の倍率
HP | 2.25倍 |
---|---|
攻撃 | 25倍(100倍) |
回復 | – |
ダメージ減少 | – |
ミストルテインの評価・使い道
リーダー評価
最大倍率の火力は高い
属性変換効果を持ち、木パで染めた最大攻撃倍率は100倍ととても高いリーダーになります。数値上では火力はとても高いですが、主属性とサブがスキル未使用時に一致せず、2wayなど火力の上がる覚醒スキルがないため総合火力は今ひとつです。
2wayパに寄せる
木属性は2way持ちが多く、LSと目覚めスキルを持つヴィシュヌの相性がとてもいいです。木のコンボで攻撃力が上がるので落ちコンにも期待できます。
木の周回パリーダーとして
木属性であれば無条件で火力が出るので、簡単なダンジョンの周回パリーダーとして活躍することが出来ます。火力の底上げのためにサブは2wayに寄せましょう。
サブ評価
マルチプレイのときに使用する
覚醒スキルにマルチブーストを持っており、協力プレイ時のステータスがアップします。覚醒スキルに火力を上げるものを持っていないので、使用する際はマルチプレイのパーティのサブとして活用しましょう。
バインド回復役として使える
完全バインド耐性+バインド回復の覚醒を持っており、変換で回復ドロップを作ることが可能です。1ターン消費してしまいますが1体入れておくだけでバインド対策が可能なモンスターです。
使い所は限られている
主属性が闇でありながら木ドロップの変換持ちなので、基本的には木パのサブとして使いますが、火力を上げる覚醒が少ない点や主属性の相性からサブの優先度は低めになってしまいます。
ミストルテインの使い道
木属性の無条件倍率はとても強力です。簡単なダンジョンなら周回も可能です。木のコンボ数に応じて火力が上がるため、目覚めや変換スキルを持つサブと組み合わせて使うのがおすすめです。
スキル上げ出来るモンスター
おすすめ潜在覚醒
- 攻撃強化
- 操作時間延長
攻撃力がかなり高いので、その部分を強化していきましょう。コンボ数を少しでも上げるためにに操作時間延長もおすすめです。
おすすめアシスト
高難易度ダンジョンでも活用する場合は木を含む陣スキルやエンハンスを付けるようにしましょう。しかし、アシストをした場合主属性が木属性にならないため、付けるかどうかはよく考えて決めましょう。
入手方法
- レアガチャで入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら