「ドットヤシュトラ」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
ドットヤシュトラの分岐評価はこちら
![]() 究極ヤシュトラ |
![]() ドットヤシュトラ |
目次
ドットヤシュトラの評価点数
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0/10点 | 6.0/10点 | ★★・ |
ステータス・スキル
| 属性 | タイプ |
|---|---|
| 水 | 回復/攻撃 |
| アシスト設定 | 売却MP |
| 可能 | 5,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 2,608 | 1,705 | 573 |
| プラス297 | 3,598 | 2,200 | 870 |
スキル
| LS | 回復の5個十字消しでダメージを半減。 水を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。 |
|---|---|
| S | ドロップのロック状態を解除。 闇ドロップを水に、火ドロップを回復に変化。 |
| 覚醒 |
ドットヤシュトラ同士の倍率
| HP | – |
|---|---|
| 攻撃 | 9倍〜49倍 |
| 回復 | – |
| ダメージ減少 | 75% |
ドットヤシュトラの評価・使い道
リーダー評価
殴り合いの出来る回復十字消しパリーダー
回復の十字消しで軽減がかかり、水を6個以上つなげることで火力の出せる水パリーダーです。場面に応じて軽減と攻撃を選択可能で、自身のスキルで水と回復ドロップを作り出すことができ、LSと噛み合っています。
水の周回パリーダーとして使える
水をつなげるだけで最大倍率を出せるため、メリディオナリスの代用モンスターとして使える水周回パリーダーです。サブにノアやハッポウなどを入れて使いましょう。最大倍率はあまり高くなく、攻撃系の覚醒スキルも持っていないので過信は禁物です。
封印耐性が不足している
覚醒スキルに封印耐性を持っておらず、サブで対策する必要があります。封印耐性を複数持つアンドロメダやねねなどをパーティに入れましょう。
サブ評価
水と回復ドロップを同時に作れる
変換でロック対策が可能な水回復変換スキルを持っており、アンドロメダの代用モンスターとして使うことが出来ます。
ダメージ無効対策に使える
覚醒スキルにダメージ無効貫通を持っており、ダメージ無効スキルを使用してくるダンジョンで活躍できます。自身の変換スキルで攻撃に必要なドロップを作り出すことも出来ます。
ドットヤシュトラの使い道
水をつなげるだけで倍率を出すことが出来るため、サブに花火スキル持ちを入れることで水周回パリーダーとして使えます。フレンドにメリディオナリスを起用することで代用モンスターになります。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- 回復強化
- 各種キラー
長所である回復力を伸ばすか、周回性能を上げるために攻撃系の潜在覚醒を付けましょう。
おすすめアシスト
大量の水ドロップを必要とするため、2色陣や花火スキルなどをアシストしましょう。
入手方法
- ヤシュトラから究極進化
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら











