「マシンノア」の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。
ノアの関連評価はこちら
![]() ノア |
![]() マシンノア |
マシンノアの関連記事
キャラ評価 | テンプレパ | フレンド募集 |
マシンノアの評価点数
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 7.5/10点 | ー |
マシン降臨シリーズのモンスター
![]() マシンヘラ |
![]() マシンゼウス |
![]() マシンアテナ |
![]() マシンノア |
ステータス・スキル
属性 | タイプ |
---|---|
水 | マシン |
アシスト設定 | 売却MP |
不可 | 100 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル99 | 7,653 | 1,210 | 0 |
プラス297 | 8,643 | 1,705 | 297 |
スキル
LS | HP50%以下で攻撃力が7倍。 マルチプレイ時、HPと攻撃力が2倍。 |
---|---|
S | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の水属性攻撃。 全ドロップを水ドロップに変化。 (ターン数:15) |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | ![]() ![]() ![]() |
マシンノア同士の倍率
HP | 4倍 |
---|---|
攻撃 | 4倍~196倍 |
回復 | – |
ダメージ減少 | – |
マシンノアの評価・使い道
リーダー評価
マシンタイプの耐久パリーダー
マシンタイプのHPと攻撃に倍率のかかるリーダースキルを持っており、HPを大きく上げることが出来ます。耐久パリーダーとして使えますが、割合ダメージに弱いので回復スキルなどが必要になります。サブにアマテラスなどの完治スキルを入れて全回復しましょう。
自傷スキル持ちを入れよう
最大倍率を出すためにはHP50%以下を維持する必要があります。自身のスキルでもHP調整が可能ですが、ターン数が長いのでサブにも自傷スキル持ちを入れて最大倍率をいつでも出せるようにしましょう。
サブ評価
HPをサポートできる
HPのステータスが突出して高く、レベルマで7,500を超えています。HPの低いパーティのサブに入れるだけでも耐久力を大幅にアップできます。
水の周回パで使える花火スキル
単体ダメージ+水花火スキルを持っており、オナリスパなど水周回パサブで活躍できます。
ハッポウとは使い分け。
同じ水花火スキルを持っているハッポウ(ゼウスマーキュリー)は純粋な花火スキルを持っており、ノアは自傷効果+単体ダメージスキルを持っています。ターン数はマシンノアやノアの方が短いためスキブの足りないパーティではこちらを使用しましょう。しかし、自傷効果の影響でHP1状態では使用できないので水周回パで使用する際は注意しましょう。
マシンノアの使い道
水花火スキルを持っているのでメリディオナリスパなど水周回パのサブで使用しましょう。ハッポウなどの水花火スキルよりもターン数が短かく、耐久パリーダーとしても活躍できます。
スキル上げ出来るモンスター
- なし
おすすめ潜在覚醒
- HP強化
長所であるHPを伸ばすためにHPを強化していきましょう。
おすすめアシスト
- なし
水花火スキルを生かしてサブで使うことが多いので、基本的に不要です。
入手方法
- マシンノア降臨で入手
モンスター評価・使い道情報
その他の評価・使い道はこちら