【パズドラ】「超究極シャンメイ」の評価と使い道!おすすめの潜在覚醒・アシスト

この記事をツイート

DNC444tUIAAk976

「春紅蘭の君子・シャンメイ」(超究極シャンメイ)の評価やリーダー、サブやパーティでの使い道や強いのかどうかをまとめました。おすすめの潜在覚醒スキルや、アシスト(スキル継承)、スキル上げ、パーティ倍率についても掲載しています。

シャンメイの関連評価はこちら


シャンメイ

ハロウィンシャンメイ

シャンメイの関連記事

キャラ評価 テンプレパ フレンド募集

シャンメイの評価点数

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
8.5/10点 8.0/10点 ★★・

四君子シリーズのモンスター


シャンメイ

ヨウユウ

シュウミン

シンファ

ステータス・スキル

属性 タイプ
回復
アシスト設定 売却MP
可能 100,000

ステータス

HP 攻撃 回復
レベル99 2,812 1,903 1,461
プラス297 3,802 2,398 1,758

スキル

LS 回復タイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。
回復の2コンボで攻撃力が4倍。
S 火以外のドロップから回復ドロップを6個生成。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(ターン数:12→7)
覚醒
超覚醒

シャンメイ同士の倍率

HP 2.25倍
攻撃 16倍~256倍
回復
ダメージ減少

シャンメイの評価・使い道

リーダー評価

回復コンボで倍率の上がる回復パリーダー

回復タイプのHPと攻撃に常時倍率がかかり、回復の2コンボで歳代倍率を出すことができます。敵からのダメージを受けても回復して復帰しつつ倍率を出して殴り合うことが出来ます。回復タイプの欠点であるHPの低さも補われているので安定感は抜群です。

LSと噛み合う回復生成スキル

火以外から6個の回復ドロップを作り出せる生成スキルを持っており、1ターンのヘイスト効果でスキル回転効率も上げつつ、生成事故を起こさない優秀なスキルを持っています。スキルのみで2コンボの回復が確保できます。

複数体編成がおすすめ

かなりのモンポを必要とするため上級向けですが、スキル、タイプ、覚醒スキルなど様々な点で相性がよく、サブに複数体編成することでスキルをループしながら火力を出して戦うことができます。サブに最低3体以上はほしいので無理にモンポを払って作る必要はありません。

サブで火と回復を供給しよう

毎ターン多くの回復ドロップを必要とするため、サブでも供給出来るように変換や陣スキル持ちを入れましょう。覚醒ウリエルガディウスなどがおすすめです。回復を消してしまう変換は禁物です。

編成の幅が限られている

回復タイプの火属性モンスターで使えるモンスターは限られているため、モンスターにはスキルをアシストして使用しましょう。火と回復を作れるヤマトタケル真田幸村稲姫ウルドは特に相性がよく複数体アシストに入れておきたいモンスターです。

サブ評価

回復力がずば抜けて高い

レベルマで回復力のステータスが1400を超えており、トップクラスに高い回復力を持っています。火パは回復が低くなりがちなのでサブに入れておくだけでかなりの回復力をサポートでき、回復生成で安定性もアップできます。

バインド回復にも使える回復生成スキル

火以外のドロップから回復を6つ作り出せるので通常盤面であれば、バインド回復の覚醒スキル持ちがパーティに入れば組み合わせてバインド回復することができます。

列パのサブにおすすめ

火属性強化を3つ持っているので、列パのサブに入れることで火力を出すことができます。攻撃キラーも持っているのでダンジョン次第ではキラーによる火力アップも期待できます。

超追加攻撃で根性対策可能

超追加攻撃を持っており、根性対策役として使うことができます。スキルで回復を6つ生成できるので、盤面に3個ドロップがあれば発動可能です。列消ししつつ発動できるので、火属性強化を活かしつつ活用できます。

シャンメイの使い道

回復タイプの欠点を補いつつ高火力の出せる回復パリーダーです。サブの難易度が高いですが、上級者は複数体編成することでシステムパを作ることも可能です。超究極進化により、超追加攻撃も追加され根性対策役としても使えるようになっています。

シャンメイがリーダーのパーティ

シャンメイのテンプレパーティ

スキル上げ出来るモンスター

  • なし

おすすめ潜在覚醒

  • 自動回復
  • 回復強化
  • 各種キラー

回復力の長所を伸ばす潜在覚醒がおすすめです。

おすすめアシスト

火と回復ドロップを同時に作り出せる変換をアシストしましょう。

入手方法

  • モンスターポイントで購入(300,000MP)

モンスター評価・使い道情報

その他の評価・使い道はこちら