「転生アヌビスパ」の最強テンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツや、サブにオススメのモンスター、おすすめの覚醒バッジなども紹介しています。
転生アヌビスの関連記事
| キャラ評価 | テンプレパ | フレンド募集 |
転生アヌビスパの編成ポイント
操作時間を確保する
転生アヌビスパを使用する場合は大前提として毎ターン最低でも8コンボ以上を出せるパズル力と操作時間が必要です。属性に縛られず自分のパズル力にあった操作延長持ちを入れながら工夫してパーティ編成しましょう。
落ちコンも味方につける
盤面次第では最大8コンボの盤面も出てくる可能性があるため、サブにゼローグ∞やエスカマリなどの闇目覚め持ちを入れて落ちコンに賭けるのもアリです。
スキルターンの短いモンスターを入れよう
スキル使用時に大きく倍率が上がるため、可能な限り毎ターンスキルを使えるサブを入れるのがおすすめです。1ターンでスキルが使えるぐんまけんやターディス、2体でスキルループ可能で操作時間も延長できる貂蝉がおすすめです。
フレンドはディアブロスでもOK
フレンドは盤面を76マスにできて、コンボ倍率のかかるディアブロスを選択するのもアリです。初心者でもコンボがしやすくなり、落ちコンによるダメージ期待や、ディアブロスによるダメージ軽減効果で耐久性もアップします。
最強テンプレパーティ
転生アヌビス×ディアブロスパ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リーダースキル |
|---|
| 8コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大10倍。(10コンボ) スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
| 【7×6】盤面になる。 8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8.5倍。 |
| – | モンスター | 役割 |
|---|---|---|
| L | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| サブ | 貂蝉 | ロック解除+操作延長 |
| サブ | 貂蝉 | ロック解除+操作延長 |
| サブ | 転生ハク | 陣+ヘイスト |
| サブ | 水ウルカ | ダメージ吸収無効+陣 |
| F | ディアブロス | 泥強+割合ダメージ |
| HP倍率 | 回復倍率 |
|---|---|
| – | 1.5倍 |
| 攻撃倍率 | ダメージ減少 |
| 40倍〜255倍 | 25% |
| 5個 | 8個 | 100% | |||
| 4.5秒 | 2個 | 1個 |
主要な覚醒スキルのみ掲載しています
貂蝉2体編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リーダースキル |
|---|
| 8コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大10倍(10コンボ)。 スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
| – | モンスター | 役割 |
|---|---|---|
| L | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| サブ | シーナ | 陣 |
| サブ | 闇セシル | 陣 |
| サブ | 貂蝉 | ロック解除+延長 |
| サブ | 貂蝉 | ロック解除+延長 |
| F | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| HP倍率 | 回復倍率 |
|---|---|
| – | – |
| 攻撃倍率 | ダメージ減少 |
| 25倍~900倍 | – |
| 2個 | 7個 | 100% | |||
| 4秒 | 2個 | 7個 |
主要な覚醒スキルのみ掲載しています
ターディス編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リーダースキル |
|---|
| 8コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大10倍(10コンボ)。 スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
| – | モンスター | 役割 |
|---|---|---|
| L | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| サブ | 転生インドラ | 軽減+ヘイスト |
| サブ | 覚醒オオクニヌシ | 威嚇+エンハンス |
| サブ | ロミア | 陣 |
| サブ | ターディス | 操作時間延長 |
| F | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| HP倍率 | 回復倍率 |
|---|---|
| – | – |
| 攻撃倍率 | ダメージ減少 |
| 25倍~900倍 | – |
| 1個 | 7個 | 100% | |||
| 7秒 | 5個 | 1個 |
主要な覚醒スキルのみ掲載しています
無課金編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リーダースキル |
|---|
| 8コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大10倍(10コンボ)。 スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
| – | モンスター | 役割 |
|---|---|---|
| L | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| サブ | クラミツハ | 変換+操作時間変動 |
| サブ | 闇イザナミ | 軽減 |
| サブ | ゼローグ∞ | 目覚め+ヘイスト |
| サブ | ゼローグ∞ | 目覚め+ヘイスト |
| F | 転生アヌビス | 変換+反撃 |
| HP倍率 | 回復倍率 |
|---|---|
| – | – |
| 攻撃倍率 | ダメージ減少 |
| 25倍~900倍 | – |
| 7個 | 7個 | 100% | |||
| 4秒 | 2個 | 2個 |
主要な覚醒スキルのみ掲載しています
おすすめサブ候補
| モンスター | おすすめ度 |
|---|---|
![]() ウラノス |
★★★★★ |
![]() クロノス |
★★★★★ |
![]() 超究極パンドラ |
★★★★★ |
![]() 転生パンドラ |
★★★★★ |
![]() 転生ペルセポネ |
★★★★★ |
![]() ノクティス |
★★★★★ |
![]() 悪魔将軍 |
★★★★★ |
![]() ゼローグ∞ |
★★★★★ |
![]() メリオダス |
★★★★★ |
![]() ロミア |
★★★★★ |
![]() 転生ハク |
★★★★★ |
![]() 闇リヴァイ |
★★★★★ |
![]() セシル |
★★★★★ |
![]() 闇イザナミ |
★★★★★ |
![]() 転生ツクヨミ |
★★★★★ |
![]() 黒ヴァル |
★★★★ |
分岐闇エスカマリ |
★★★★ |
光闇エスカマリ |
★★★★ |
![]() 木ハマル |
★★★ |
おすすめ覚醒バッジ
- 操作延長
基本的に付けるバッジはコンボ数を伸ばすために操作時間延長の一択です、
テンプレパーティ情報
その他のテンプレパはこちら



































