パズドラの「極限の闘技場4」運命の三針のソロ、マルチのノーコン攻略パーティ・安定周回、高速周回できるテンプレパーティ編成と貰える経験値やスキル上げ一覧、出現モンスター情報をまとめました。
闘技場4攻略の関連情報
極限の闘技場4(運命の三針)の攻略情報 | ||
---|---|---|
【1F〜8F】 | 【9F〜16F】 | 【17F〜25F】 |
他の闘技場攻略はこちら
ノーコン | ||
---|---|---|
闘技場1 | 闘技場2 | 闘技場3 |
協力 | 裏闘技場 | 闘技場4 |
チャレモ | ||
闘技場1 | 闘技場2 | 闘技場3 |
– | 裏闘技場 | 闘技場4 |
経験値4倍期間 | 12/26(水)04:00~12/31(月)23:59 |
---|
極限の闘技場4(運命の三針)のダンジョン基本情報
消費スタミナ | 99 |
---|---|
バトル数 | 25 |
経験値 | 836,658〜1,292,778 |
コイン | 601,001〜1,148,132 |
制限・強化 | ノーコン |
ドロップ | 【ノエル系】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【キングタン系】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ぷれドラ系】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【素材系】 ![]() ![]() ![]() 【3弾レーダードラゴン】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
極限の闘技場4(運命の三針)のおすすめ攻略パーティ
パーティ | おすすめの理由 |
---|---|
![]() エドワードパ |
・軽減で殴り合いが可能 ・耐久力が高く安定している |
![]() 闇イデアルパ |
・盤面に左右されない ・ガードブレイク持ち |
![]() ディアブロパ |
・盤面を76マスに出来る ・軽減効果持ち ・アヌビスやエドとの相性がいい |
![]() ソニアフィオパ |
・全パラ倍率+軽減が魅力 ・簡単に倍率が出せる |
![]() ミツネ装備パ |
・マルチプレイでおすすめ ・全パラ補正で安定している |
極限の闘技場4(運命の三針)の出現モンスター早見表
1F~8F
階層 | モンスター |
---|---|
1F 3体 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3F | ![]() ![]() |
4F | ![]() ![]() |
5F | ![]() ![]() |
6F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7F | ![]() ![]() |
8F | ![]() ![]() |
9F~16F
▼先制行動一覧はこちら階層 | モンスター |
---|---|
9F | ![]() ![]() |
10F | ![]() ![]() |
11F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12F 2体 |
![]() ![]() ![]() |
13F | ![]() ![]() |
14F | ![]() ![]() |
15F | ![]() ![]() |
16F | ![]() ![]() |
17F~25F
▼先制行動一覧はこちら階層 | モンスター |
---|---|
17F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19F | ![]() ![]() |
20F | ![]() ![]() |
21F | ![]() ![]() |
22F | ![]() ![]() ![]() |
23F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24F | ![]() ![]() ![]() |
25F | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
極限の闘技場4(運命の三針)の攻略ポイント
マルチ前提の高難易度ダンジョン
ダンジョンの出現モンスターはすべて裏仕様のステータスになっており、かなりの高難易度仕様になっています。現状ではHPの低いパーティやソロでの攻略は難しいレベルの大ダメージが毎フロア飛んでくるため、基本的にはマルチ前提の難易度になっています。
スキル遅延耐性は2~3個ずつ付ける
先制でスキル遅延を使用してくる敵が多く、遅延耐性無しではスキルを使うのが困難になります。また、スキルを貯める余裕のあるフロアなどもないため、最低2〜3つずつ付けておくことで軽い遅延攻撃は弾くことが出来ます。
ダメージ無効貫通持ちをサブに入れる
ダメージ無効を使用してくるモンスターが多く出現する構成になっており、無効貫通なしでクリアするのは難しくなっています。軽減効果持ちでないパーティで挑む場合はダメージ無効貫通もちをサブに入れましょう。
ダメージ無効を使用してくるモンスター
階層 | モンスター | 行動パターン |
---|---|---|
14F | ![]() ルシャナ |
【1500万以上ダメージ無効】
|
23F | ![]() 3弾レーダー シリーズ |
【1000万以上ダメージ無効】
|
24F | ![]() 時女神シリーズ |
【1000万以上ダメージ無効】
|
ギミック対策スキルを複数用意しておく
ガードブレイク
道中に出現するキングタンや高防御の敵に対して有効になるのがガードブレイク持ちです。サブに1体でも入れておくことで安定感がぐっとアップするので、1枠は確保しておきましょう。
おすすめのガードブレイク持ちモンスター
![]() ディアブロス |
![]() 分岐闇カーリー |
![]() リクウ |
![]() 闇ルーツ |
![]() 闇イデアル |
![]() 覚醒前田慶次 |
ダメージ無効貫通
第3弾レーダーモンスターや、ボスの時女神シリーズなどはダメージ無効を多く使用してきます。一発のダメージが強力で厄介なため、ダメージ無効貫通持ちを入れておくことで簡単に突破できます。
おすすめの無効貫通持ちモンスター
![]() ドットヤシュトラ |
![]() ドットティーダ |
![]() ドットエキドナ |
![]() ドット草薙京 |
![]() バレンタインネイ |
![]() 闇火ラジョア |
ダメージ軽減
強力な先制ダメージが多く飛んでくるダンジョンとなっており、軽減LSを持たないパーティでは攻略が難しいです。3Fに出現する五右衛門は先制ダメージで5万与えてくるため、ダメージ軽減や無効化スキル無しで受け切るのは難しく、スキル貯めの時間稼ぎ目的としても軽減スキルが必要になります。
おすすめのダメージ軽減持ちモンスター
![]() 転生インドラ |
![]() 究極ユウナ |
![]() 転生スサノオ |
吸収無効対策
裏闘技場などと比較すると吸収無効を使用してくる敵は比較的少ないです。しかし、11Fのケプリや14Fのサダルメリクやなどがいるため、サブに風神やウルカなどダメージ吸収無効スキル持ちを入れておくことで安定して攻略することが出来ます。道中で引く可能性はあまり高くないので、あえて入れないという手段もあります。
おすすめの吸収無効持ちモンスター
![]() 風神 |
![]() 闇ウルカ |
![]() 水着風神 |
威嚇
根性持ちの相手や発狂ダメージを使用してくる相手には別の対策方法もありますが、威嚇スキルを使用することで簡単に倒すことが出来る敵も多く存在します。スキル貯めの時間稼ぎ目的としても有効です。
おすすめの威嚇持ちモンスター
![]() メリオダス |
![]() 闇イデアル |
![]() 転生オロチ |
操作時間延長
数は少ないものの、道中には操作時間を短縮してくる敵がいます。パズルミスが起きた場合、敵からの思わぬ大ダメージで即死してしまう可能性もあるため、操作時間延長効果持ちを入れておくことで操作短縮を上書きすることが出来ます。
おすすめの操作時間延長持ちモンスター
![]() ターディス |
![]() ルシャナ |
![]() ツクヨミ |
覚醒無効回復
5Fの風魔小太郎や15Fのフォークロアなど覚醒無効を使用してくる敵がいます。盤面のお邪魔や超暗闇なども頻繁に来るため操作時間の短さから事故死する場面があります。道中の引き次第では確定死のコンボが来ることもあるため1体覚醒無効回復持ちを入れておくことで安定感がアップします。
おすすめの覚醒無効回復持ちモンスター
![]() 攻撃オデドラ |
![]() サクラ |
![]() 稲姫 |
追加攻撃
裏仕様になったことで今までに根性を持っていなかった敵も根性をがついているパターンがあります。1体ずつ根性ラインを削るのはとても大変なため、追加攻撃持ちは最低1体起用しておきましょう。
おすすめの追加攻撃持ちモンスター
![]() アマツマガツチ |
![]() ヤシュトラ |
![]() カミムスビ |
![]() ヘスティア |
![]() ネルギガンテ |
![]() アルフォンス |
極限の闘技場4(運命の三針)の安定周回テンプレパーティ
調査中
極限の闘技場4(運命の三針)のソロノーコン攻略パーティ
エドワードパ
運命の三針(闘技場4)
エドでソロ初見ノーコン\( ‘ω’)/
ちなみに時女神前のレダドラはディアラ
裏闘技場も近いうちに一回でもクリアしたいもんだが… pic.twitter.com/khZRJPLB1r— 竹ノ茶柱 (@shimonetanegi87) 2018年3月14日
転生アヌビス&ディアブロスパ
闘技場4初見ノーコンおつー#パズドラ pic.twitter.com/t7HK4JyFn6
— maisl (@baffhxu0127) 2018年3月14日
ジンオウガ&ディアブロスパ
運命の三針 極限の闘技場 初見ソロ(`・ω・´)
クリアったw
厄介なギミックばっかりやったけど
無理ゲーじゃなくて楽しかった!ただもう行きたくないw
ジンオウガ❌ディアブロ#運命の三針#極限の闘技場 pic.twitter.com/VUUbTahYHK— 究極ラー君 あけましておめでとう! (@L73pK4RmR8NF7p4) 2018年3月14日
ディアブロス&サンタカーリーパ
とりあえず闘技場4初見鎌士編成でクリアしたしん コツは鎌士をいれることだしん pic.twitter.com/1kko3py34G
— でかちん (@sinsinkiller) 2018年3月14日
ディアブロス&エドワードパ
闘技場4?(仮)クリア!!
裏よりは遥かに楽(*´ω`*) pic.twitter.com/QMP64OWryo— クロッチ (@gamer9614) 2018年3月14日
サンタカーリーパ
23階と24階がこのシリーズ
ピィは落ちませんでした#パズドラ#闘技場4#運命の三針 pic.twitter.com/wi45TVj5BU— dal#agame (@dal_agame) 2018年3月14日
ソニアフィオパ
こっちの垢でも一応
闘技場 運命の三針 ソニア=フィオでクリア pic.twitter.com/JDYXnRYTXw— はす (@has3252) 2018年3月14日
極限の闘技場4(運命の三針)のマルチノーコン攻略パーティ
闇イデアル&ディアブロスパ
マルチでも難しい
無効貫通ないと最後の階層きついぞ#闘技場#運命の三針 pic.twitter.com/r9EHwXWLMH— 椎名たそ (@shinataso_pad) 2018年3月14日
リクウパ
運命の三針マルチでクリアしてきた!
1時間10分くらいかかったけどクリア出来て良かった! pic.twitter.com/9YtGcK6dtx— ✧パデシモ✧ (@9c3D2YHQ) 2018年3月14日
ダンジョン攻略パーティ情報
その他の攻略はこちら
極限の闘技場4(運命の三針)の攻略情報 | ||
---|---|---|
【1F〜8F】 | 【9F〜16F】 | 【17F〜25F】 |
という情報がありましたら是非コメント欄に書き込みお願いします!